緩和縮小決定!!!!!!!
【12/19】年初来高値更新でも素直に喜べない

こんばんはー。100円ショップのお菓子増量フェアがいつの間にか終わっちゃっていて大ショック!かぶみですっ。かりんとうが200gも入ってたのに~。
本日の日経平均:15859.22(+271.42)
緩和縮小決定でなぜが爆上げ!意味わからん~!
悪材料出尽くしってやつなのかなぁ?
正直、この動きはまったくの予想外でした。っていうか、緩和縮小が決定されるとは思ってなかったから、それも予想外だったし、縮小が決定されてダウが爆上げするのも予想外。予想外の予想外は予想通りってやつですか!?(笑) なんかもうメチャクチャでよくわからないよ~。
市場に出回るお金が減るんだから長期的に見たら間違いなくマイナス要因だと思うんだけど……
うーん…
緩和縮小で下げないとなると、NYが下げる要因がもう何もなくないですか!?
緩和縮小を怖がらなくていいなら、雇用統計を心配することもないし、FOMCだって怖くない。もう下がらないじゃん。どうすんの!?次の心配事って言えば、金利引き上げだけど、2015年の中盤って見通しですよね。2015年まで上がり続けるのかぁー??
NYはかぶみの頭が追いつかない異次元の相場に突入しつつあります…
日本市場も緩和縮小でNYが上がってくれたら心配事がなにもなくなっちゃうよね。緩和縮小ってことは円安が進むってことだし…。いい面ばっかりじゃん。日経も上がり続けるのかぁー?えーっ!?
っていうか、GSの「今回のFOMCで緩和縮小はありません(キリッ」ってのはなんだったんだよーっ!はめ込みだったのか、単なる間違いだったのか…。
本日の成績:前日比+98870
日経がダウにつられて上がってくれたおかげでプラス。
でも、今日って指数のわりに現物の動きが超弱かったですよね。寄り天の右肩下がりの銘柄ばっかり。
特にトヨタ!
弱すぎる……。とても日経+270円で年初来高値更新でドル円が104円の動きとは思えませんでした。前にも書いたけどトヨタの6200円って日経が1万3800円くらいの時の水準だよ。日経2000円分どこ行った!?トヨタはいったいどこに向かっているのか…。
う~ん。なんとなくだけど明日は下げそう……。先物が引け後に急落しているし。
上手い人なら今日売って、安くなった時にまた買い戻すんだろうなぁ。でも、かぶみは自分がへたっぴだって知ってるから!そういうことはあえてやらないのですっ!一度バスから飛び降りてしまったらもう二度と乗れない。それがわかっているから、あえてホールド!下がりそうでもホールド!いずれは高値を越えてくるって信じてるから。どんとこい下落~!
ちなみに今の持ち株は
コマツ(6301)
ホンダ(7267)
トヨタ(7203)
三井住友FG(8316)←書くの忘れてたけど、少し前に打診買いしました。
ダイハツ(7262)
です。
当然のようにオール持ち越し!来年まで売らない覚悟完了だぞー!どんとこい下落~(それ、さっきも言った)
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!