ダウが終値ベースで史上最高値更新!



ダウ 16580.8 +45.47 +0.27%
NASDAQ 4114.56 +11.02 +0.27%


ダウが終値ベースで史上最高値更新!

いやー、来るとこまで来たって感じだねー。
強いのやらなんなのやら…ここまで来ると不気味ですらあります

4月の雇用統計の時とまーーーーーーったく同じ展開だよ。チャートの形も同じ。史上最高値を更新するのも同じ。奇妙なほど同じ。この後の展開も同じなのだとしたら、雇用統計発表直後につけた高値が史上最高値になって、そこから墜落ってことになる…。相場はくりかえすのかー!?

NASDAQは反発が弱い…。いや~~な感じ…。



昨日は重要指標が目白押しでした。



【米国】 4月ADP雇用統計(前月比) 結果:+22.0万人 予想:+21.0万人 前回:+19.1万人


雇用統計の前哨戦とも言えるADP雇用統計。
思いのほか良かったよー。でも、ADPがいい時は本ちゃんの雇用統計が悪いってアノマリーがあるので……ちょっと怖い~



【米国】 Q1GDP<速報値>(前期比年率) 結果:+0.1% 予想:+1.2% 前回:+2.6%


昨日の最大のサプライズはこれ。

アメリカのGDP!

予想+1.2%がまさかの+0.1%ですよ!!!



やばい~~~~~~!アメリカ~~~~~~~!!!!



でも、寒波の影響ってことで無視されました。



さすがだアメリカ


【米国】 4月シカゴ購買部協会景気指数 結果:63.0 予想:57.0 前回:55.9


シカゴPMIはよかったー。やっぱりアメリカの消費は底堅いのかなぁ?



米FOMC、緩和縮小を継続 購入100億ドル減額
 【ワシントン=矢沢俊樹】米連邦準備理事会(FRB)は30日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、量的緩和について5月から毎月の資産購入額を現行の550億ドルから450億ドル(約4兆6000億円)に減額することを決めた。足元の米経済成長がここへきて上向きつつあると指摘。雇用についても「緩やかな改善が続く」との見通しを踏まえ、緩和縮小を続けても問題ないと判断した。

 資産購入プログラムの減額を表明するのは2013年12月のFOMCから4回連続で、今回は反対票はなく全会一致で決めた。これまでと同じく、住宅ローン担保証券(MBS)と長期国債をそれぞれ50億ドルずつ計100億ドル減らす。

 このまま月100億ドル程度の圧縮を続けた場合、早ければ今年10月のFOMCでの追加購入停止が視野に入る。イエレンFRB議長は3月の記者会見で緩和終了後、半年程度での利上げを示唆したが、FOMC声明には目新しい表現はとくに盛り込まれていない。

 声明は企業投資が落ち込んだほか、住宅投資も回復テンポが鈍いと説明。ただ米景気、雇用とも緩やかに上向くとの安定した見通しを示している。足元では1%程度と長期目標の2%を大きく下回るインフレ率について「注意深く進展を見守る」と強調した。

 FOMCは3月の前回会合で事実上のゼロ金利政策の方向性を示す時間軸政策(フォワード・ガイダンス)について、それまでの失業率の目安を廃止し「幅広い指標を考慮する」とする質的な基準に変更。今回も同様の表現を踏襲し、ゼロ金利政策を「緩和終了後もかなりの期間、維持するのが適切になる」とした。


FOMCもあったよー。
予想通り100億ドルの資産買い入れを縮小。着々と出口に向かって進んでいます。

利上げに関しては「かなりの期間、維持する」って部分を強調していたので、やっぱり利上げに対する市場の反応を気にしているんだろうな~って感じがしました。




しっかし、出口に向かってどんどん進んでいくアメリカ株が史上最高値更新で、追加しないって言っただけで緩和を続けている日本株が売られまくるのはどーにも……。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【5/1】上がっちゃったじゃん。もーーーーーーーー!!!



業務スーパーの冷凍の青ネギが値上がりしてたあああああああああ!大ショーーーーーーーーック!便乗値上げってわけではないんだろうけど、4月になって色々高くなった気がする…。かぶみですー。

日経平均:14485.13(+181.02)


上がっちゃったああああああああああああああああ!!

まさか日銀の金融政策決定会合の翌日にこんなに上がるとはね~。
日銀の「追加緩和なし」発表で下げるっていうのが最近のパターンだったから売りで入って担がれた人も多かったんじゃないですか!?



まさにそれを狙っての先物の仕掛け買いって感じがしました…。



今日の上げはまちがいなく仕掛けだよねー?
日経の今日の一分足やティック足を見てもらったらわかるけど、朝の寄り後30分と後場寄り後30分が上げたすべてなんだよ~。他の時間はむしろ下がってるかヨコヨコ…。引けにかけてはまた強かったけど…。こういう板の薄い時間を狙って一気に上げてくるやり方は先物仕掛け特有。なんだかなー。



あと、個別の動きでいうと、今まで死んでた株が突如として大幅高で復活していて、すっごい不気味…
三井住友が+3.67%でしょー?金融株がのきなみ強かった。追加緩和なしの発表の後に金融株が強いってところに何かしらの悪意を感じる…。
あと、電力株の上がり方がすごい。関電なんて+7.01%だよ。まぁ、決算発表で赤字幅が思ったほど大きくなかったって好材料はあったんだけど…それでも、ねぇ?一気に上がりすぎ。っていうか、決算の好材料で上がるならGUするはずなんだけど、そうじゃなくてザラ場で上げてきてるんだよねー。突如、大陽線。ずーっと死んでいた株が突如として大陽線で復活するのって新興株かよ~~~~~~って感じでした。こういう上がり方って経験上、長続きしないんだけど……どうなんだろう?



…っていうか、まんがにも描いたけど、もー、上げるのが一日遅いんだよ~~~~!
あたしの頭の中では今日みたいな展開は昨日あるはずだったんだよー。遅いっ!一日遅い!



かぶみは天才過ぎて相場を先取りしすぎるんだよー。天才って困るなー(涙)


本日の成績:前日比-538


持ち株はほぼヨコヨコだったので、手数料分のマイナスだけ~。



今日は難しかった……

三井住友がめちゃくちゃ強い動きをしていたから、これ、今日はいけるんじゃない?って思ったんだけど(メガバンが強いときはだいたい日経も強い) 、まさかここまで上がるとはね~。

寄り後30分で先物買いの一段目ロケットが発射して、その後、失速したから……ああ、今日はこれで終わりか……と思ったら!後場寄り後にまさかの2段目ロケット発射!これで完全に今日の流れが決まりました。
前場寄り後と後場寄り後に先物買いが入るってことは引けにかけてもまちがいなく強い、高値を狙ってくるって思ったので(前場寄り、後場寄り、引けの先物仕掛けは3つでワンセットのことが多いんです)、注文は出したんだけど指値に刺さらず……ダメだった~。もうちょっと強気で指せばよかった…。



結局、今日もノー取引。上がっていく日経をみーてーたーだーけーでした。



どうしようもないねー



あ、引けにヘッジのインバースを買いなおしました。明日も上がるかもしれないけど、売れる時に売っておこうと思って。正直、この上げは長続きするとは思えない……。まー、わかんないけどね。このままするする上がっていっちゃうかもしれないし…。

日経はまだ直近の高値を超えていないけど、TOPIXは高値をブレイクしてきてるんだよねー。このまま上に抜けそうにも見える…。まぁ、今日は電力とか金融とかTOPIX銘柄がやたらと強かったからそうなっちゃったんだろうけど、このTOPIXと日経の動きの乖離は少し気になるよー。なんとな~く1月を思い出す…。1月も日経は弱かったのに、TOPIXが落ちずにやたらと粘ったんだよね。



なんとなくだけど、今日の上げはSQに絡んだ短期筋の仕掛けな気がしてならないんだよー。
まだ5月1日だし、SQなんてまだまだ先じゃない?って思ったら……実は!!!!GWを挟むから5月のSQ(9日)まで実質もう3営業日しかないんだよ~!



実はもうSQ戦線真っ只中だったのですっ!



このまま上に飛ぶのか、下に落としてくるのか……今回も波乱がありそう。

GW中も世界の市場は動いているから……GW明けの日経は上に行くにしろ下に行くにしろ、大きな窓を開けそう…。おまけに雇用統計を挟んで、だからね!怖いぞ~~~~~~!!




心穏やかにGWを過ごすため、かぶみは全力でノーポジ!



チキン投資家でごめんなさい。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

ゴジラのBGMが聞こえてくる



ダウ 16558.8 -21.97 -0.13%
NASDAQ 4127.45 +12.89 +0.31%


雇用統計を前にしてほぼ変わらず…。

何かが起こりそうな予感…



【米国】 4月ISM製造業景況指数 結果:54.9 予想:54.3 前回:53.7


ISMはよかったんだけどね~

指標が良くても上がるとは限らないし、悪くても下がるとは限らない。株って難しい…。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク