【アメリカさん】ぎゃあああああああああああああああああああ!!

ダウ 16563.3 -317.06 -1.88%
NASDAQ 4369.77 -93.13 -2.09%
S&P500 1930.67 -39.40 -2.00%
NASDAQ 4369.77 -93.13 -2.09%
S&P500 1930.67 -39.40 -2.00%
来そうだな~、でも、来てほしくないな~って思っていたことが、最悪の形で来てしまいました。
アメリカ大暴落!!!!!!!!
ダウが300ドルを超える猛烈な下げ。年初来の上げをすべて失った形です。
ダウがこれだけ大きく落ちたのは1月の新興国通貨危機がはじまった1/24以来だと思う。
落ちそうではあったけど、まさかここまで落ちるとは…
ニュースではアルゼンチン国債のデフォルト懸念で、とか解説されていたけど、
そんなわけねえええええええええええええ!!
アルゼンチンにダウを300ドルも下げるパワーはないでしょ。
アメリカの利上げ懸念からくる下げだと思うんだけどなぁ…。
昨日も書いたけど、米GDP発表後の欧州株の動きが利上げ懸念の下げ方そのものだったんだよね。
原油も金も売られているし、とにかくなんでもかんでも片っ端から売られてる。
はー、なんだかなー。
どうなるんだ?これ…
まさか、雇用統計の発表前にこれだけ下げてくるとは……
いよいよもって雇用統計後の動きがわかんなくなってきた…
ダウのチャートを見ると、まだまだ下がる…
少なくとも200日線に触れるくらいまでは下がるとしか思えないんだけど…
下げ方がね~、1月の新興国通貨危機の時とそっくりだったんだよね。
欧州時間にダウ先に下げ仕掛けが入って、ザラ場で更に墜落……。
新興国通貨危機の時は1週間くらいこの「欧州時間にダウ先に下げ仕掛けが来て、ザラ場で墜落…」っていうのが続いたんだよ。
今回もそうなるのかなぁ…
んむ~…。
欧州もえらいことになっていて、特にドイツのDAXが……鉄壁の200日線を割ってしまって、どこまで落ちるんだこりゃーって感じになってきてる…。
正直、利上げ懸念の下げっていうのは、「景気がよすぎるから、株が暴落する」って意味のわかんない下げだし、そんな下げが長く続くとは思えないんだけど…
まぁ、今まで景気の悪い指標が出てもイケイケどんどんで上げ続けてきた反動なのかなぁ…
日経先物は1万5570…だけど、これはアメリカが1段安する前の数字だから、CMEの15500くらいに寄せてきそう。
それでもダウが300ドルも下がったわりには、前日比120円安程度と善戦してます。
やっぱり日本株は強いのかなー?
信じていいのか?この強さ…
でもなー、1月は信じてえらい目にあったからなぁ…
強すぎて逆に悩ましいよ!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【8/1】日経最強伝説…?信じていいの?

どうなってるんだこりゃああああああああああああああ!?

日経平均:15523.11(-97.66)
何がどうなっているのかさっぱりわからない…
ダウが300ドルも下がっているのに、日経が97円しか落ちないなんて!!!
こんな強い日経、日経じゃない~~~~~~~!!!!
強すぎて逆に気持ち悪い…
いったいどういう事なんだろう…
年金資金や日銀が支えてるってことなのかなぁ…
低い寄りからの前場の切り返しは日銀っぽいけど……
それにしても、この強さはそれだけでは説明がつかないような……
日経にいったい何が起こっているんだああああああああ!!!
本日の成績:前日比+2617
今月の収支:+2617
今月の収支:+2617
10万20万のマイナスは覚悟していたのに…まさかのプラス収支!!!!
KDDIが上がってくれて……それで助かりました。
まぁ、上がったと言っても昨日下がった分の1/3も戻してはいないんだけどね…
昨日先行して下がった分、今日は下がらなかったみたい。
なんかもう、相場の動きが異次元すぎて……何がどうなっているのかさっぱりわからない……。
アメリカと欧州はしばらくは弱い動きが続くだろうから、持ち株を処分しようかかなり悩んだんだけど、結局、持ち越しちゃった。
今の日経の異次元の強さに賭けてみることにしました。
ダウが300ドル落ちても97円しか下がらなかったんだから…もうちょっとやそっとでは壊れないんじゃないかなーって。
うぅ……我ながら希望的観測すぎる……
あと、雇用統計のマジックに賭けた!!
アメリカは、もー、あきらかに更に下がるとしか思えない流れなんだけど、もしかしたら雇用統計で、奇跡が起こるかも…って。
ああ、奇跡に頼るようになったらおしまいだー
ダメだったら、月曜日に泣きながら損切りします…。
大きな取引はしなかったけど、
ダメ子を……ちょっとだけ買い戻しました。やっぱり未練があって…。
まぁ、お遊び程度なので…お守り代わりにずっと持っておくことにします。
あと、コマツもちょっとだけ…
がんばって良い決算を出したのに売られまくっていて、かわいそうだったんだよね…
ポジションは
コマツ、KDDI+小型株4銘柄!
キャッシュ率は昨日と同じく50%くらい
今(19:00)現在、ダウ先が100ドル超落ちています。
ほらー、やっぱり!あたしが朝に書いた通りの展開じゃん!欧州時間にダウ先に下げ仕掛けが入る展開が続くって。
新興国通貨危機の時とまーーーーーーーったく同じ流れだよ。
繰り返すのかー?あの暴落を!
あの時との違いは……
日本株が強すぎること!!!
1月の日本株はアメリカ以上に大暴落だったからね…
それが、今はアメリカの1/3しか下げない!!!
強すぎる!!!!
うーん、こういう展開は経験がないからどう考えたらいいのかさっぱりわからないよ~。
ここまで日本株とアメリカが連動しないのって見たことない…
アベノミクスの初動だって……ダウがこれだけ落ちたらもう少し落ちていたような…
日本株のこの強さ、信じていいのかなー???
ちなみに日経先物は今1万5450。70円安程度。
ダウ先が100ドル落ちてるにしてはがんばってるかな…。でも、昨日よりは支えが弱い気がする。
欧州は続落で、ドイツが特に酷くて今-2.17%。
200日線を完全に割っちゃって、サポートラインが何もない底なし沼に落ちていってます…。
この落ち方はすごい……
でも、さすがにそろそろ下げ止まってもいいと思うんだけど……
ここから更に落ちたら完全にクラッシュだよ~
問題は今夜の雇用統計なんだよね…
雇用統計でどうなるか!?
下げが加速するのか?それとも、奇跡の大逆転があるのか!?
雇用統計の発表は今夜21時30分!
こんなに恐ろしい雇用統計はひさしぶり……
んぎゃあああああああああああああ!!!
こわすぎるーーーーーーーーーーーー!!!!
見たくない!見たくない!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
米7月雇用統計発表!ちょっと悪かった!!!

7月米非農業部門雇用者数 20.9万人(予想 23.0万人・前回 28.8万人)
7月米失業率 6.2%(予想 6.1%・前回 6.1%)
7月米失業率 6.2%(予想 6.1%・前回 6.1%)
運命の雇用統計が発表されました!
結果は……ちょっと悪い!!!
…と言っても、アメリカの未来を悲観するほどの悪さではなくて、予想よりも少しだけ悪かった…って程度。
この「少しだけ悪い」って頃合が……景気が良すぎてFRBが早期の利上げに踏み切るんじゃないかって懸念を少しだけ後退させる程度には悪い、って意味で、絶妙な数字のような気がする…。
とりあえず、発表を受けた後の市場の動きは…
米国債が買われて、為替が円高に振れて、ダウ先が戻して、日経先物がちょい上げ。
「利上げ懸念が後退した」ってことをそのまま示す通りの動き。
バカみたいに下げていた欧州株も戻してきています。
まさに…
指標が悪ければ悪いほど、株が上がる!!
去年、バーナンキさんが緩和縮小をはじめるはじめないでゴタゴタしていた時とそっくりな動きだ~。
ただ、まだ初動なので、これからどうなるかはわかりません。
今夜のNYがまたボカーーーーーンと落ちるかもしれないし…
上がってくれよー!NY!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!