【アメリカさん】なぁーーーにィーーーー!?

ダウ 16991.9 -17.78 -0.10%
NASDAQ 4454.80 -20.82 -0.47%
S&P500 1964.82 -3.08 -0.16%
NASDAQ 4454.80 -20.82 -0.47%
S&P500 1964.82 -3.08 -0.16%
おいおいおいおいおいおい!
ここで落ちるのかよーーーーーーーー!!!
これはちょいと予想外…
先週の金曜にあれだけ太い陽線で上げたんだから、強い動きが続くと思っていたのに…
数字的には微マイナス程度なんだけど…
寄りが高かったせいで、長い陰線になっちゃってる
戻りの高値をつけた後に長めの陰線、これは嫌な感じだなぁ
もう一度、下値を見に行く展開なのかな…
日経先物は1万5800。CMEは15780くらいまで落ちています。
アメリカ株が弱かったっていうのもあるんだけど、ドル円が…
一直線に転げ落ちて行って、108円80銭付近まで円高に…
早期利上げ期待で買われすぎていたドルが一斉に売られ始めてきた
米国債も買われています
うーん、こういう流れになるとしばらくは円高が続くような…
この流れになるのを心配していたんだよね…むむむ…
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
日銀金融政策決定会合…現状維持!!

最近、現状維持ばっかりで影が薄くなってたから忘れてた…
日銀、金融政策の現状維持を決定 景気「基調的に緩やかな回復」
日銀は6~7日に開いた金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を全員一致で決めた。会合後の公表文には「マネタリーベースが、年間60兆~70兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う」と明記し、国債の買い入れを通じて資金供給を増やす方針を改めて示した。
国内景気については「基調的には緩やかな回復を続けている」との判断を維持。「消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動などの影響から生産面を中心に弱めの動きがみられている」との文言とした。
景気の先行きは「緩やかな回復基調を続け、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動の影響も次第に和らいでいくとみられる」として、これまでの見通しを維持した。
金融政策運営では、2%の物価安定目標の実現を目指し量的・質的金融緩和を「安定的に持続するために必要な時点まで」続けることを改めて強調した。さらに「経済・物価情勢について上下双方向のリスク要因を点検し、必要な調整を行う」と従来の表現を繰り返した。
15時30分から黒田東彦総裁が記者会見し、会合の決定内容や金融市場の動向について説明する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
ソース元:日経
日銀は6~7日に開いた金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を全員一致で決めた。会合後の公表文には「マネタリーベースが、年間60兆~70兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う」と明記し、国債の買い入れを通じて資金供給を増やす方針を改めて示した。
国内景気については「基調的には緩やかな回復を続けている」との判断を維持。「消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動などの影響から生産面を中心に弱めの動きがみられている」との文言とした。
景気の先行きは「緩やかな回復基調を続け、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動の影響も次第に和らいでいくとみられる」として、これまでの見通しを維持した。
金融政策運営では、2%の物価安定目標の実現を目指し量的・質的金融緩和を「安定的に持続するために必要な時点まで」続けることを改めて強調した。さらに「経済・物価情勢について上下双方向のリスク要因を点検し、必要な調整を行う」と従来の表現を繰り返した。
15時30分から黒田東彦総裁が記者会見し、会合の決定内容や金融市場の動向について説明する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
ソース元:日経
んでもって、今回も現状維持~。
円安の弊害が囁かれる中、更なる円安を呼び込む追加緩和はこのタイミングではやらないよね
現状維持祭りがまだしばらくは続きそう。
今回は黒田ちゃんが国会に呼ばれて会合を一時退席したので、発表が14時頃と遅くなりました。
遅くなった時は何かサプライズがあるっていうのが今までのアノマリーだったんだけど、今回はなんにもなし。
発表と同時に日経は上に少し跳ねたけど……これはショートカバーだと思う。
日銀の発表の時はいつもこの動きだよね。跳ねて、すぐに落ちる。
……その後、どうなるかが勝負!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【10/7】デジャブというやつじゃな

疲れた時に人間の脳が生み出す偽りの体験じゃ…

日経平均:15783.83(-107.12)
ぐぅ、ぬぬぬぬぬ……
嫌な感じ……ひじょーーーーーーに嫌な感じ…!!
昨夜の先物が1万5800くらいだったのに、朝の寄付きが1万5841とかなり高くて、しかも、そこから強い動きで上がって行ってプラ転まで行っちゃったから、おおっ!これはこのまま上なのか!?…って思っていたら……午後からズンドコ下落……
日銀会合の結果が伝わった時に一瞬反発したんだけど、その後すぐにまた落ち始めて、ずるずるずるずる値を下げていきました…
そして、新興&小型株が大崩壊!
マザーズ-3.13%、ジャスダック-1.16%、東証2部-0.82%…
新興&小型株が大崩れで、日経が後場から沈むって……日経420円安の前日の10/1そっくりな動き!!!
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ!
あああああああああああああああああああ!怖すぎる!!!!!!
大丈夫なのか!?日経ちゃん!
本日の成績:前日比-63200
今月の収支:-184743
今月の収支:-184743
今日は全然ダメダメ。
持ち株がすべてマイナスでどーしようもない!
うちの子たちときたら…昨日、一昨日とほとんど上がらなかったのに、日経が下がる時だけはいっちょまえに連動して落ちるんだから……トホホ……
でも、こういう展開になると、昨日飛びつき買いしなくてよかったってつくづく思う…。
昨日買ってたらひどい目にあうところだった…。
ビビり投資家でよかった!!
現在保有中の銘柄リスト
(3銘柄)
6639 コンテック -1.83%
9697 カプコン -0.95%
***(ひみつ銘柄その1)***
(3銘柄)
6639 コンテック -1.83%
9697 カプコン -0.95%
***(ひみつ銘柄その1)***
取引はなし。
指値でいくつか注文は出していたけど、刺さりませんでした。
まー、今日の損は仕方ないとして、問題は明日からの展開なんだよね!
こうなってくると、SQは安値で迎えるって展開になりそうなんだけど…
うーん、どのくらいまで落ちるんだろう?
1万5600くらいで止まるのか。それとも、もっと下まで行くつもりなのか。
んんん…
相場が壊れるほど落ちるのはなしにしてほしいなぁ……
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!