【アメリカさん】日銀の追加緩和効果でダウが史上最高値を更新!黒田バズーカが世界を爆撃!



ダウ 17390.5 +195.10 +1.13%
NASDAQ 4630.74 +64.60 +1.41%
S&P500 2018.05 +23.40 +1.17%




高値更新キターーーーーーーー!!!



日銀のまさかの追加緩和を受けて、アメリカ株も暴騰!

ダウ、S&P500ともに史上最高値を更新!
NASDAQも直近高値を抜いてきました!

世界同時株安からのリバ局面でダウはこの2週間で1000ドルくらい上げていたし、高値が近づいてそろそろ上値が重くなって来る頃かなって思っていたのに……



追加緩和がすべてを粉砕しました!



まさかこういう形でアメリカ株が高値を更新してくるとは…
いつもは日本株がアメリカ株に振り回されっぱなしなのに、今回は日本株がアメリカ株を引っ張り上げた!お株を奪っちゃったよー!



ダウもNASDAQも出来高がめちゃくちゃ多かったし(いつもの2割以上多かった。SQでもないのに!)、来週の動きに要注目ですぞ、こりゃ。



世界同時バブル来るーーーー!?



政策の是非はともかく、黒田ちゃんのサプライズ演出はすごすぎます……
ここまで世界を手玉に取るとは……



日経先物は1万6960!!!!!



CMEは1万6985!



日経1万7000来ちゃうのかーーー!?



こんな時に日経とまったく連動しない株しか持ってないあたしはなんなんだああああああああああ!!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

来週からの追加緩和相場がどんなふうに動くか必死に考えてみた





黒田バズーカが2発目の号砲を轟かせて、ついに始まってしまった量的緩和相場!!



いったいどんなふうな動きになるのか?



ない頭をふりしぼって色々と考えてみたぞーーー!



まずは前回の緩和相場のおさらいから。







この前も載せたやつだけど、2013年4月4日、黒田バズーカ1発目が発射された時の日経の動きです。



発射当日の4/4は序盤は軟調でした。
前日比200円安か300円安くらいで推移していたところ、突如、黒田バズーカが発射されて、爆上げ!
前日比で言うと272円高とそれほど大きな上昇幅ではなかったんだけど、底からだと560円高、+4.6%くらいの急上昇でした。



4/5
前日のナイトに先物が爆上げ。(今回と同じパターン)
日足を見ると、窓を開けた後、ながーーーーーーーい上髭をつけた陰線になっているけど、これは先物が上がりすぎて、なんでもかんでも特買いになっちゃって…日経の始値が異常に低くなったからです。実質、大陰線。ザラ場の動きも陰線のものが多くて、特に銀行、不動産など緩和メリット株と考えられている株は寄りが高すぎて、大陰線になったものが多かった…。(昨日も書いたけど、不動産株はこの日の寄りが大天井でした)

始値が12888.82
高値が13225.62(前日比+4.6% 上昇幅591.08円)
終値は12833.64(前日比+1.5% 上昇幅199.1円)



5/23
高値15942.6をつけた後、1000円を超える歴史的大暴落。
4/4に黒田バズーカが発射されてから33営業日後、3866.63円、+32%上げてからの大クラッシュでした。



んで、今回。



10/31
前回と違い、今回はバズーカ発射時に既にGPIF期待とかで日経は200円ほど上がっている状態でした。
緩和発表時の数字が15900くらい。そこから510円(+3.2%)ほど上げて、引けが16413.76(前日比775.56円高、+4.83%)
前回が底から560円の上昇だったから、今回の510円はだいたい同じくらい。(ベースの数字が上がっているから率に直すと少し上昇幅は小さい)



11/4
来週、火曜日の予想。
先物が17000まで行ってます
この数字で現物が寄るとすると、上昇幅が586.24円(+3.5%)
前回2日目の高値が591円高だったから、だいたいこの数字と一致します。
こうやって数字を見ると、火曜日は……前回と同じく寄り天になるんじゃないかなぁ…って感じがする…。

またどうせ特買い祭りになるだろうから、日経は16700くらいで始値をつけて、その後、特買いが寄り付くのに合わせて急上昇して、高値17000付近をつけた後、じりじり売りに押されて結局、16700くらいで終了。

そんな動きを予想!



ただ、火曜日が陰線になったとしても、それで終わりではなくて、逆にそこが始まりですからっ!



火曜日の引けが最高の買い場になるはず!!!!



……たぶん……



そこから一直線に落ちるのは……ないと思うんだよね……わかんないけどさー。
なんたって追加緩和だもん!
1日だけの花火で終わっちゃったりはしないはず!



買い目線でまちがいないはず!



ところで、今回の緩和相場の上値メドがどのくらいかっていうと…



前回が3866.63円高、+32%まで行ったから
値幅で考えると19766.63円
上昇率で考えると20988円!!



日経2万円!!!!!!



いや……さすがにそれはない……(笑)



こういう場合は乖離度で考えるのがあたしのセオリー。

75日線からの乖離度で考えると、日経の場合、110~115くらいが限界なんだよね。
10年間で乖離度115を大きく超えたのはアベノミクス初動の時だけ。そこまでは多分行かないと思う。

10/31時点での75日線の数字で計算すると乖離度110で17091.965
115で17868.87

75日線は時間が経つにつれて上がってくるから、多少変わってくるとは思うけど……18000くらいが限界じゃないかなぁ…。

ちなみに前回の黒田バズーカの時は乖離度122.71まで行ったので、それで計算すると19066.86になります。
たぶん…ないな。ないない。



次に緩和相場がいつまで続くか、だけど……

前回は緩和発表から33営業日後にドボンでした。
今回も同じだと考えると、12/18にドボンってことになります。

ん~…はたして、そこまで持つかどうか…

12/8に7-9月期のGDPの2次速報が出て、消費税増税の判断が来る予定なので……その辺りで動きがあるかもです。

あと、11/17に1次速報が出るから、この辺りでも何かあるかも。
11/17は月曜日で、その前週の金曜日(11/14)がちょうどSQ……
なにか仕掛けるにはもってこいの日だけれども……



でも、SQで落ちるとすると、超短期決戦になるよねー。



ああああああ、どうなってしまうんだ、緩和相場!!!!!



問題になってくるのは、「海外投資家がどう動くか?」なんだけど……

今って「ガイジンさんは完全に乗り遅れている」状態なんだよね。

ついこの前、10月第4週(20~24日)の売買動向が発表になりました。
10/17に大底を打ってからのリバ局面、あたしはてっきり海外投資家の買いが入っているんだと思っていたんだけど……実は違ったのです!

10月第4週の海外投資家はまさかの374億円の売り越し!
(現物257億円の買い越し、先物631億円の売り越し)
前週が1兆1520億円ってバカみたいな売り越しだったから、売り越し額はガーーーンと減ったけど、それでもまだ売ってる。
特に先物の売りが酷くて……この5週間で2兆2000億円も売り越してる。







チャートで見るとこんな感じ。
今週、多少買っていたとしても、全然足りない。まったく買えていない。買い遅れもいいところ。
さらに売りまくった先物が担ぎ上げられている。



毎度、おなじみの裁定買い残し金額を見ても…







先週、増えるどころか、更に減っているんだよー!
なんと2兆4736億円まで減ってしまいました。
ガイジンさんがいかに先物を売ってるかってことが丸わかりな数字。



ちなみに10月第4週は個人も1255億円の売り越し(リバったのでヤレヤレ売りが出たんだと思う)



どこが買っていたかというと……信託銀行ですよ!
2266億円の大幅買い越し!



信託銀行といえば……公的年金の運用……



おまえ……追加緩和のこと、知ってただろ?信託銀行ーーーー!!!!



個人もガイジンさんも年金にまんまとやられたって構図です。



さあ、それで、買い遅れ涙目のガイジンさんたちが来週どう動くか!?だよ!



泣きながら買ってくるのか?



それとも、更に売ってくるのか?



でも、裁定買い残しが示すようにもう売るべき玉がほとんど残ってない状態なんだよね…
この状況で追加緩和ってガイジンさんにとっては「オーマイゴッド!!」って感じだよ。
売れるものは全部売りつくしたタイミングで追加緩和って…



さあ、どうする?ガイジンさん!!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【11/1】今週の株収支報告~追加緩和バンザイ!~



土曜日恒例の週間成績報告~。

今週の収支:+678684




追加緩和のおかげで大幅プラスーーーーーーーーー!!!



週間でここまで大きなプラスは3月以来。
緩和さまさまですにゃー。



…と言っても、あたしは金曜の前場に持ち株をいっぱい投げちゃったから、それほど強烈に追加緩和のおかげってわけでもないんだけどね…
ああ、あの時に持ち株を投げていなかったら……もっともっと大きくプラスになったのに……トホホ……



ま、儲けそこなったのを悔やんでも仕方ない!



終わったことは忘れる!!!



大事なのは来週からの追加緩和相場だーーーーーッ!



ちなみに現在の年間収支はマイナス133万0365円!!



年間プラスまで後133万……2ヶ月で133万……ぐぅ、微妙なライン……



はたしてかぶみは夢の年間プラスを達成できるのか!?
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク