【アメリカさん】雇用統計で爆上げ!!…かと思ったら…



ダウ 17958.7 +58.69 +0.33%
NASDAQ 4780.75 +11.31 +0.24%
S&P500 2075.37 +3.45 +0.17%


昨夜発表された11月の米雇用統計がめちゃくちゃいい数字だったので、アメリカ株も爆上げ!!…かと思っていたんですが……
うーん、微妙な上げでした…



引け間際に買われてプラスでは終わったけど、一時はマイナスに沈みそうになるくらい…



あれだけいい数字だったんだから、もっと上方向に爆発するかと思ったのにな~。
やっぱりここから上は重いのか…



で、アメリカ以外はすごかったです!



ドイツが+2.39%の爆上げ!!

一昨日、ドラギちゃんの緩和なしでがっかり大陰線を引いていたドイツのDAXなんですが、そのがっかりを大陽線で切り返すまさかの動き!
去年の6月につけた最高値を更新してきました。
この動きはびっくりですにゃ~。



そして、日経は先物は1万8090!CMEは1万8075!



月曜日は1万8000超えでスタートだああああああああああああああ!!



1万8000とか、こういう大きな節目はだいたいギャップで越えてくるのがいつものパターンだから、今回も超えるとしたら雇用統計じゃないかな~って思ってたけど、まさかねー、ほんとに超えてくるとは…



ドル円はついに121円50銭まで円安に!



最高値121円68銭まで行ったよ!
やりすぎ(笑)
どこまで円安になった気がすむんだ~



もうまったく上値が予想できなくなってきました。どこまで行くのかさっぱりわかりません。



ああ、どんどん円が紙くずになっていく…



前回、これだけ猛烈な円売りの流れになったのって、1995~1998年にかけてだと思うんだけど…
なんか、その時に状況が似てきている気がするんだよね。

1995年の5月頃には80円だったドル円が、1998年8月には147円63銭まで行きました。
3年かけて67円…だいたい+80%くらいの円安。



今回の円安が始まったのがアベノミクスが始動した2012年の11月、この時のドル円もだいたい80円。
前回と同じパターンになるとすると、3年後ってことは2015年11月……来年の末くらいまでは円安の流れが続いて、ドル円は150円くらいまで行くってことになるのかなぁ?



ちなみに前回の為替と株価の動きは…
途中までは今回と同じく円安と株高が連動していたんですけど、途中から連動しなくなりました。
株だけ先に脱落して、その後も円安だけがどんどん続いた…







相対チャートで見るとこんな感じ。
茶色が日経で、青がドル円。



株が脱落したのはアジア通貨危機があったから、です。たぶん。



なんかね~、状況がやっぱり似ているんだよね。

あの時もドル高になって、原油の価格がガーーーンと下がってさ(と言ってもその頃は1バレル20ドルくらいの時代だから、今とは全然価格が違うんだけどね…)、新興国の経済がガラガラ崩れていったんだよ。



似てない?似てるよねー?



ちなみに1998年の4月は橋本内閣が消費税を3%から5%に引き上げた時です。



これも似てるよねー???



原油価格の下落は世界経済にはプラスだ!(キリッ…ってエコノミストさんたちは口を揃えて言うんだけど、前にも書いたようにあたしにはどーしてもそうは思えない…。原油をはじめ、資源価格の下落は新興国の経済にまちがいなく大きなダメージを与えるし、アジア通貨危機と同じようなことが起こりそうな気がしてならないよ~。

ロシアやブラジルといった資源の輸出をメインにしている新興国の通貨はすでに暴落を始めているし……



ちなみに前回の猛烈な円売りは1998年の8月に天井を打ちました。
そして、1998年9月に政策金利の引き下げ。



そしたら、なぜか更に円高に!



金利を引き下げたら普通は通貨安になるはずなのに…なぜか猛烈な円高に…。
アジア通貨危機が深刻化して、円キャリートレードが巻き戻ったせいだって話だけど、正直よくわかんないです。
とにかく、行き過ぎたものは必ず猛烈に巻き戻す、それが相場の常。

今でも語り草になっている1998年10月7、8日は2日間で20円の円高…(笑)
2日で20円って!!!



しばらくは円安が続くだろうけど、今回も最終的にはまた前回と同じようなことになるんじゃないかなーって気がします…



まー、今から心配しても仕方ないんだけどね!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【12/6】今週の株収支報告~おいてけぼり感満載~




今週の収支:+24833
年間収支:-1241780


いやー、今週も日経は強かったね!

一週間、月曜から金曜日まで上がり続けて450円高だよ~!

まったく落ちる気がしない相場でした。



そんな中、あたしは完全においてけぼり~。



今週は一回しか取引しなかったからね!
それもデイトレだけ…。



あとはほぼ完全にノーポジで見てるだけ~。乗り遅れ感満載でした。



ここまで強い相場が続くとはまったく思っていなかったから、もー、どうしようもない。
こんな高値では買いたくないし、完全にお手上げモードです。



世間では「アベノミクスで儲かっているのは投資家だけ!」みたいな話があるけど…



投資家も儲かってませんから!



まだ年間で100万以上損してますから!!!(笑)



ここから年間プラスに持っていくには…そろそろ本気を出さないと…



…って、もう間に合わねーーーよーーーーー!!



うわーーーーーーーん!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

3日寝ると忘れる



ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク