【アメリカさん】力尽きて続落…



ダウ 17180.8 -99.99 -0.58%
NASDAQ 4605.16 -48.44 -1.04%
S&P500 1989.63 -12.70 -0.63%




3指数とも揃って続落…







ダウの日中チャート。
序盤は高めに寄って調子がよかったんだけど、そこから右肩下がりに墜落……



うー、この落ち方は嫌な感じ…



10月の下落局面でも同じような落ち方が多かった気がする。



落ちても、底から力強くリバったらまだ救いがあるんだけど…
落ちてそのまま低空飛行は…うーん、明日に期待できない展開で……ぐぬぬ

出来高的にもセリクラはまだまだ先って感じがします…



あと、今週末はアメリカのSQなので、それがらみの動きもありそう。



欧州は中盤まではプラス圏で推移していたのに、アメリカが寄りから墜落したのでそれに引っ張られて暴落
イギリスが-1.87%、ドイツが-2.72%
本当に引け間近に一気に落ちた感じでした…
この落ち方は危ないなぁ…



ロシアは-9.25%
これ、ウクライナ危機が最初に出た時くらいの下げ方だよ。
ロシアはこの3週間で3割引になっています
しかも、ルーブル安になっているから、ドル建てで見るともうひどいなんてものじゃない。



日経先物は1万6800
CMEは176750付近。



いやいや、落ちすぎだろ!
350円くらいGDかよーーーーーー!!



いよいよ10月の暴落の時と似てきた感じです…。



あの時は450円GDが連発したんだよね。
まぁ、先物が450円落ちても、現物はそんなに安値では寄らなかったけれど。



また悲劇は繰り返されるのか!?



原油はついに55ドル台に突入してしまいました。
底が見えない…
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【12/16】地獄は続くよどこまでも…




こんな相場、つきあってられませんって。



日経平均:16755.32(-344.08)


1万7000をあっさり割り込んで、そのまま奈落へ…。



まったくまったく全然ダメ…!!



もーねー、見ているのも嫌になるくらいに弱い弱い、弱すぎる相場です…。



新興も全然ダメでマザーズが-2.99%、ジャスダックが-1.46%、東証2部が-1.51%…



すべてが叩き売られています。



下がり続ける株はないから、いつかは必ず下げ止まると思うんだけど、正直、底が見えません。
どこまで落ちるか、まったく予想がつかないです…。

日経は雲の下限がちょーど1万6000あたりを走っているから、そのくらいがメドになるかなぁ?
でも、10月もそう思っていたら、雲を突き抜けて落ちちゃったしなぁ…。

RSI(14)は35.91、騰落レシオ(25日)は94.50です。
過熱感はほぼなくなったけど、ここまで来るとRSI30割れ、騰落レシオ80台を目指しそう…。



本当に10月とそっくりな動きになってきたよ~。



ううぅ…



これはもう手出し無用!



個人投資家はこういう相場には参加しちゃいけない。
個人は「参加しない自由」を持っているのが最大の強みなんだから
今はいかなる時も相場に参加して利益を上げないといけない宿命を負ったファンド陣が壮絶に殴り合っている状態だから…
そんなところに個人が飛び込んでいっても…ケガをするだけ。



じっと嵐がすぎるのを待ちます…



じーーーーーーーっと。



本日の成績:前日比-9900
今月の収支:+25190


今日も当然のようにノー取引。



もう一ヶ月くらい取引らしい取引をしていない気がする…。



でも、株って本来そういうものだしねー。
1日2日で売り買いしちゃうのなんて、ネットで株ができるようになってから、だもんね。



気長にやりますです。



現在保有中の銘柄リスト
(0銘柄)






先物が更に落ちて、今、1万6480…。



毎度のことながら、一気に落ちすぎなんだよおおおおおおおおおおお



まー、今回は日本株だけじゃなくて、世界中の株がひどいことになっているから、仕方ない…かな?



ダウ先が今マイナス80ドル付近。



ロシア株は今マイナス12%で、一時はマイナス14%くらい行ってました。
昨日10%近く落ちたのに…さらに落ちるのかよ……



ロシア株の壮絶な一年チャートをご覧ください。







まさに崖。



ナイヤガラどころか、崖、です。
個別銘柄ならともかく、どこかの国の株式市場の指数でこんな落ち方をするのってめったに見れない、かと…。



3ヶ月で時価総額の半分が吹っ飛んでるよ。
一人リーマンショックみたいになってる…



原油はついに54ドル台ギリギリ。もうすぐ53ドル台に落ちそう…。…と書いている間に落ちちゃった…。今53ドル95セント。
こちらもまったく下げ止まる気配がありません…。



1699野村の原油ETFがえらいことに…







すさまじい落ちっぷり…。
しかも、すごい出来高なんだよね。



原油はいったいどこまで落ちるのか…??



株と違って、原油は商品だし、ゼロになったりはしないはずなんだけど…もー、どこまで落ちるのか、さっぱり底が見えません…。



今夜のアメリカはどうなるのか!?



ちなみにアメリカは今日、明日とFOMCです。
明後日(18日)の朝方にイエレンちゃんの会見があります。

こんな世界の株式市場が混乱する中で、早期の利上げ観測が強まったりすると……とんでもない事になりそう……。



責任重大だぞーイエレンちゃん!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク