【アメリカさん】ダメだー。



ダウ 16516.5 -123.47 -0.74%
NASDAQ 4557.95 -32.52 -0.71%
S&P500 1932.23 -15.82 -0.81%




行けそうだったのにな~。







欧州時間にダウ先がマイナス100ドルくらいからプラマイゼロまで切り返す強い動きだったから、いけると思ったのに。
序盤は強かったんだけど、引けにかけて崩れちゃった…。



昨日の日経とちょっと似てる。







でも、日足で見ると、右肩上がりのトレンドラインは崩れてないんだよね。







まだ通常の調整の範囲内だけど……







ここからさらに崩れると、ちょっと苦しい……



ただ、崩れても、1月と2月につけて安値を割りに行くことはないと思うから、落ちたら買いでいいんじゃないかなぁ?







VIXは謎の長い下髭……
ううう、これは嫌な形だ







アメリカ株は売られたけど、米国債も売れました。
米国債は本格的に終わりっぽい。
リスクオフで買われることがなくなってしまった……



ゴールドは買われています。



そんで、原油も買われてます。







原油はずっとアメリカのWTIの原油先物チャートを載せていたんだけど、これは欧州のブレント原油先物。
高値圏で陽線が連発していて、ネックラインを今にも突破しそうな勢いだよー。
これはもう底打ちって見ていいと思うんだけどなぁ。



日経先物は1万6150
だったんだけど、アメリカが崩れちゃって、CMEは16000ちょうどくらいまで落ちた…
しかも、朝方になぜか円がドカーーーーンと買われて、ドル円で112円20銭くらいまで円高が進んだこともあって、1万5950くらいまで落ちています。
むむむ……



これはもう、寄り底陽線の可能性に賭けるしかない!!



不意打ちで1万6300突破とかならないかな~。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【3/1】サボり!





…というわけで、今日は相場をサボって、映画を見に行ってました~(ゴメンナサイ)
自腹を切ってでも、どうしても見たい映画があったので…

タランティーノ監督の新作「ヘイトフルエイト」!
色々やりすぎだったけど(笑)おもしろかったー!!
やっぱりタランティーノ映画好き。





日経平均:16085.51(+58.75)




そんなわけで、今日はザラ場の動きを見れなかったんだけど…



うーん、なんだかまた、荒い値動きだったみたいだね……
V字回復でリバって終わったけど、なんとく押しが浅かったように見えるし(1万5800にもタッチしてない)、もう一段下げてくるんじゃないかなぁ?



…って思っていたら、



引け後に先物が上にぶっ飛んでいます!



21時現在、1万6220。
高値は1万6280まで行きました。



あれー???



明日はこのまま上なの??



よくわかんないなぁ…
上に行くための「助走」だったってことなのかな。
(それにしては押しが浅かった気がするけど……)



まぁ、あたしは買いポジションをパンパンに持っているから上に行ってくれるならくれるでいいんだけど(笑)
こんな浅い押しで上に抜けられるのかなぁ?



このまま行くと、明日は1万6300に6度目のアタックってことになります。



6連続失敗はやめろよおおおおおおおおおお!!



本日の成績:前日比-10466
今月の収支:-10466




ちょびっとだけマイナス。
サボって映画に行ってたから、ザラ場でドーーーンと動いたらどうしようって思っていたんだけど、たいして動きませんでした。よかったぁ。



本日のぷーちゃんシステム

買い:1銘柄(新規:0 買い増し:1)
売り:4銘柄(利確:4 損切り:0)

持ち越し銘柄数:25銘柄




ぷーちゃんはしゅくしゅくと利確~。
そこそこの利益になってきたけど、まだ1月に損した分の半分くらいしか戻ってきてないよー。



裁量取引
1570 日経レバ
8316 三井住友
7201 日産
1605 国際帝石
7203 トヨタ




裁量取引はなーし。



うーん…
この夜間の先物のぶっ飛びはなんなんだー?



欧州がぶっ飛んでるからだろうけど(DAXが現在+1.56%)、月が変わって新しい資金がドドドって入ってきたってことなのかな。
ちなみにダウ先は1万6630付近。
雲の上限が1万6682に走っているから、これを超えて終われるかどうかがポイントになってきます。



スーパーチューズデーのご祝議相場だったりして。



てか、トランプ氏が大勝利したらどうするんだ!?
マーケットはそれも織り込み済み?
(まぁ、トランプさんが共和党の候補になったとしても、本選で勝てると思えないし、別に問題ないのかなぁ…?)



日経は1万6300を突破できるのかなぁ…
ホトケの顔は3度までってことわざがあるけど、6回目だからね6回目!
いくらなんでもねー



今25日線が走っているのが1万6458だから、1万6300を超えたら、たぶん、25日線も上回ってくるだろうし、かなり見通しが明るくなります。
てか、原油は上抜けしそうだし、米国債は虫の息だし、ここからもう一回リスクオフに持って行くのは至難の業だと思うんだけどなぁ。



リスクオフは終わりにしとこ!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【アメリカさん】上抜けきたあああああああああ!!



ダウ 16865.0 +348.58 +2.11%
NASDAQ 4689.60 +131.65 +2.89%
S&P500 1978.35 +46.12 +2.39%




きたきたきたきた!これを待ってたんだよー!!!







ドカーーーーーーーーン!!!



文句のつけようのない右肩上がり!!
強いアメリカが帰ってきた!







ネックラインをはっきりと超えて、上抜け!
そして、一目の雲の上限を突破して雲抜けー!



上のステージに上がった!!







特にNASDAQが強かった!
去年の8月以来の大幅高だって!

こちらもネックラインを上方向にブレイク!







これはもう大丈夫でしょう!



この上げは、去年で言えば10/23(その時の記事→【アメリカさん】8月の暴落がなかったことに!)の動き。
ネックラインを超えて、一つ上のステージに行っちゃったから、そう簡単に戻ることはないと思う。



上値を予想するのはちょっと難しいんだけど、たぶん、200日線、ダウは17200、S&P500は2000をちょっと超えるくらいまで戻して、今のラインの間のボックスみたいな動きになるかな、と。

ダウで言えば16500~17200くらいのボックス。
去年の10月~12月みたいな動きになると予想!








VIXはガクーンと落ちました。
このまま15くらいまではずるずる落ちて行くと思う。







DAXも上抜けー!
1月の高値までほぼ戻しました。
日経で言うと17000のラインまで戻ってきた感じ。








米国債はガクーーーーンと売られ、ほぼ再起不能の形に…。
こういう形になっちゃうと、リスクオフを期待して握り締めていた人の損切り投げが始まるから、そう簡単には上には戻れないと思う。

たぶん、ある程度落ちて、下値で揉んだ後に改めて上を試す展開になるんじゃないかなぁ。
それまではリスクオフは無理ってこと。







それに対し、ゴールドはかなり頑張っています
他のリスクオフ資産がつぎつぎ陥落していく中、強いなぁ
やっぱり買うならゴールドだね!



日経先物は16540
CMEも同じくらい。



460円のGU!!!



厚い壁になっていた1万6300を一気に超えてくるどころか、1万6500まで行っちゃった。



もうね、アホかと(笑)
上がる時に一気に上がりすぎなんだよおおおおおおおおお!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク