【アメリカさん】利上げ警戒の下げが続く…



ダウ 18400.8 -53.42 -0.29%
NASDAQ 5213.22 -9.77 -0.19%
S&P500 2170.95 -5.17 -0.24%




弱いなぁ…







ずっとマイナス圏の弱い動きでした。
ただ、引けにかけては買い戻されたよー。







長い下髭になりました。
ジャクソンホールの時の安値で、ちょうど切り返した形だよー。
ジャクソンホールの時につけた高値と安値の間で、持ち合いっぽい動きになっているから、なんとなく今夜は反発してくれそうな…?

雇用統計前の最後の上げになりそうな…。







NASDAQもジャクソンホールの時の安値で切り返しています。
じりじりと高値は切り下げているけど…







S&P500もダウと同じ形。



うー、苦しい形になってきた……
今夜、反発しても売り場にしかならない気がするし、



全力で逃げる場面に見える…







VIXは長い上髭。
うー、このまま上なのか?

一度は下がりそうな気がするんだけど…







ドルは十字線。
前日にドカンと買われたから、調整だよね。
ここまで来たら、200日線にはタッチするんじゃないかなぁ?







ドルは調整だったけど、ドル円は円安が進んでいるよー。
終値103.43
なんだかんだで75日線(104.25)までは行きそうな気も。
それ以上は無理だろうけど。







円インデックスははっきりと50日線を下回ってきたよー。

でもなぁ…
過去に2回、下回った時は結局、また上に押し返されたんだよー。







DAXは陰線。
やっぱり売られた…。

ここから上は厳しいよねぇ。







FTSE100はずるっと下に。
終値が6781.51
ネックラインの6780でギリギリ持ち堪えているよー。







米国債はじりじり売られています。
ずるっと落ちそうな形……







ゴールドも売られています。
ドル高警戒だねー。







原油もドカンと売られました。
ドル高警戒でコモディティは全面安。





日経先物は16900!



アメリカ株は落ちたけど、円安に支えられて、前日比ほぼ変わらずだよー。
さああ、どこまで持ちこたえられるか!?



17000は超えられるのか……!?



雇用統計で円安ってシナリオもあるし、どうなるかわかんないけど、
あたしには逃げ場に見える……!!

うー、全力で逃げたい!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【2016年8月の株運用収支】プラス42万827円でした!





8月の成績報告!



8月の運用収支:+420827
年間収支:+1646885




+42万円!



前月(7月)の+37万に続いて、6桁プラスだよー。ひゃっほー!!
まぁ、その前(6月)が-55万と大幅マイナスだったから、2か月かけて取り戻して、ちょっとだけプラスになったって程度だけどねー。

年間収支も+160万と目標の+100万を大きくオーバー!
ああ、今年はもう取引をやめて、このまま勝ち逃げしたくなってくる…!







ちなみに(まんがにも載せたけど)一か月の収支の推移はこんな感じでした。



-50万→+50万→-30万→+42万でフィニッシュ!



上下が激しい…
まー、あたしのやり方って基本的に下がっているのを必死に買い下がっていって、反発局面を待つってやり方だから、本気でやるとどうしてもこういう推移になっちゃうんだよね。うう、心臓に悪い……



2016年8月の確定損益
ぷーちゃん:+78164
(利確16、損切り13)
裁量取引:+645214
(利確15、損切り4)
合計:+723378




確定損益はこんな感じ。
ぷーちゃん、裁量取引ともにプラスでした。

裁量取引は思ったよりも大きく取れていたよー。
ただ、取引の回数が少し多くなっているし、張る金額も増えているから…ちょっとアブナイ。
9月は自重しよ……。



勝ってる時ほど、調子に乗らないように注意する!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【9/1】ついに…来たか!?






日経平均:16926.84(+39.44)




今日の相場を見て……確信したこと。



あ、これは明日、1万7000を絶対に超えてくるな……



…ってこと。



理由は単純な話で、今日の日本市場って、



日経が+0.23%だったのに、TOPIXが+0.59%とTOPIXがやたらと強かったんだよー







これが今日のTOPIXのチャート。

上の日経の動きと比べたら一目瞭然!
TOPIXがめちゃくちゃ強い動き!



昨日もそうだったんだけど、この2日間、やたらめったらTOPIXが強い。
というか、日経の上値が抑えられてる。

こんなふうに、大きな節目(今回は1万7000)のすぐ手前で、日経の上値が抑えられていて、TOPIXだけが上がって行くときは…
オプションとかの思惑で押さえられているだけだから、最終的に節目は確実に抜いてくる!…っていうのが、セオリーなのっ。



だから、今回も1万7000は絶対に抜いてくる!



そう思ったよー。



まぁ、でも……
抜いたところが天井だろうなー、って見方は変わんない……。



1万7000超えは終わりの始まり。



明日、1万7000を抜いて、200日線(17061)にタッチしたところが目先の天井!



ドル円は75日線(104.26)が天井!
あたしの見方はこれ!!



やっぱり雇用統計天井じゃないかなぁー??



雇用統計で円安にぶっ飛ぶシナリオもあるけど……
あまり期待してはいけないような……



本日の成績:前日比+119181
今月の収支:+119181




小野薬品が上がってくれたんでプラスー!
やっとかよぉーーー!!



本日のぷーちゃんシステム

買い:1銘柄(新規:1 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:2 損切り:0)

持ち越し銘柄数:16銘柄




ぷーちゃんは8411みずほを利確!!



ついに銀行利確モードがはじまったか!?

てか、みずほ、まだ持ってたのかよっ!
買ったの先月の初めだー。



裁量取引
4528 小野薬品




4528小野薬品がやっと上がってくれたー!(まぁ、+0.72%ぽっちだけど)



今日は医薬品セクターが+1.52%!
業種別値上がりランキングでも4位!
ほんっっっっとに久しぶりに上がったよー。



ずーーーーーーーーーーーーーーっと上がっていなかったからね……
もう永久に上がらないんじゃないかとか、思いかけてた(笑)



ただ、前にも書いたことだけど……



今の局面では、医薬品セクターが上がり始めたところが、相場の終わりを示唆しているんじゃないかって気が……。
今まで全然上がっていなかった医薬品が買われたってことは、他の今まで上がっていた銘柄が買われなくなってきたってことだから…
上昇のドライブが弱くなっているってことだもん。



いよいよ、最終局面の予感……!!



ちなみに、今日も小野薬品をナンピン買いしたよー。
今日の安値2634、あたしの買値2641
最安値では無理だったけど、ほぼ安値でゲット!!
ふふふ。



さあ、明日だ……!!



なんかさー、誰とは言わないけど、エコノミストさんたちがこぞって、「1万8000突破の可能性」とか「1万7900円超えが焦点」とか「上値20300円が期待できる」とか言い始めているんだよねぇ。
(Hさんとか、Eさんとか、Sさんとか、Mさんはいつものことだけど笑)
なんだかな~って感じ。

まぁ、どうなるかはわからないし、実際に18000まで行っちゃうのかもしれないけど……
日経が15000の時に17000まで行くって言った人は誰もいなかったのに、17000に近づいた今になって18000に行くって言い始めるのってどうなの!?



あんたらなぁーーーーーーーーー!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク