やっちまったまんが





やっちまった3765ガンホーの話、せっかくなのでまんがにしておきました。
さあ、明日の3765ガンホーはどうなるのか!?




ちなみに、「LET IT DIE」はこんなゲーム↓
Z指定(18禁)でゴア表現がきついのでご注意くださいませー。





ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【アメリカさん】トランプ警戒で動かず…



ダウ 19855.5 -31.85 -0.16%
NASDAQ 5551.82 +20.00 +0.36%
S&P500 2268.91 +0.01 +0.00%




トランプ次期大統領の会見を今夜にひかえて、膠着!







山なりチャート。







上髭~。
2万が遠くなる……







NASDAQは元気でした。
最近、やたらと元気だね~。







S&P500もダウと同じく上髭…。



さあ、いよいよトランプ次期大統領様の会見だよー。
アメリカ時間で11日午前11時(日本時間12日午前1時)にやるみたい。今夜のアメリカ市場のザラ場中にやるってことだね。
株はどう動くのか…??

会見ひとつでこれだけ注目されるってどんだけー(笑)



あたしは、「会見で深く突っ込んで、通過後に急反発」って、ちょうどトランプが当選を決めた時みたいな動きにならないかな~って予想、というか、期待しています。
ただ、NASDAQが元気に高値追いしているし、ここから急落することってあるのかなぁ?って思ったり…
うーん…

正直、わかんないです!







VIXは安値張り付きモード。
VIXだけ見ると、トランプの会見を警戒している感じはまーーーーったくないです。







ドルは下髭でちょびっとだけ買われました。
なんとなく、50日線にサポートされているような……

50日線を一瞬割って、長い下髭陽線で力強く切り返す、みたいな動きになったら上に行く…かも?
なんかねー、前にも書いた気がするけど、去年の12月の下旬が103くらいでずっとヨコヨコだったじゃない?
このヨコヨコが大天井だったとは、どーも思えないんだよね…。

目先はドル安方向に向かっているけど、長い目で見たドル高はまだ終わっていないような…?







ドル円は続落。
上値を切り下げる綺麗な右肩下がりだよー。

しばらくはまだ円買いが続くかもしれないけど、こちらもドルと同じで、円安局面が完全に終わってしまったとは思えないんだよねー。
あたしが似ているって言ってる2015年6月も、一回押した後に、もう一度円安局面が来たし、今回も同じになるんじゃないかなぁ?

トランプの会見でドーンと円高になって、50日線(113.36)くらいまで突っ込んだ後に、急反発!
…みたいな動きになったら理想的なんだけどな~。







円インデックス
太めの陽線連発で、いかにも上に行きそう…。







ドイツDAXはヨコヨコ~。







FTSE100は高値更新が加速してるー!
なんだこの強さはあああああああ!!

ポンドが売られているからなのかな…?







米国債はちょびっと売られました。
戻りの高値付近でふらふらしています。

一回押しそうにも見えるんだけど…







ゴールドは買われました。
強いなー。
このまま上がっていくのかな…?
それとも、一回押すのか…

1150くらいまで押したら買いやすいんだけどなー。







原油はドカンと続落~



なんで売られているのかわかんないけど、とにかく売られております!
でも、これは買い場だと思う。
この下げを買い下がっていけば、いつかは利が乗る…はず!



日経先物は19340



40円くらいのGU

トランプの会見を今夜にひかえて、どんな動きをするのか…??
うーん、さっぱりわかんない。

今日大きく下がれば、明日は上
逆に上がれば、明日は下…のような気もするんだけど、週末にSQもあるし、全然わかんないです。



なんてSQ週だ!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

12月4週、海外投資家は日本株を2433億円買い越し!





お正月休みで東証のデータ更新が遅れていたので、できかなかった海外勢の売買動向~。
いってみよー!



12月4週(12/26~30)、海外投資家は日本株を



2433億円買い越し!



内訳は現物が324億円買い越し、先物が2109億円買い越し。
先物偏重だけど、買い越しは買い越し!
これでトランプが当選を決めてから、8週連続の買い越しだよー。







日経のチャートに重ねるとこんな感じ。
12月4週は大納会に向けて、日経がずるずると下がって行ったから、海外勢が売っているのかな?と思ったんだけど…
蓋を開けてみれば、ふつーに買い越していました。







個人投資家は1545億円の売り越し。
個人の売り越しはこれで8週連続。

信託銀行は1026億円の売り越し。
こちらは10週連続の売り越しだよー。



年末は「海外勢が売ったから下がった」というよりも、個人と信用銀行があいかわらず売り続けていて、年末事情で海外勢の買いが細ったから支えきれなくて下がった、ってことかも。







2016年の主体別の売買合計金額。

海外勢は2兆1917億円の売り越し
個人は3兆3372億円の売り越し
信託銀行は2兆6971億円の買い越し



2016年度日本株を一番いっぱい売ったで賞に輝いたのは…日本の個人投資家でしたぁー!!



結局、いつもの結果に……



しかし、海外勢はすごいね
9月4週には7兆2780億円も売り越していたのに、2兆1917億円まで売りを減らして終わったんだもん。



10~12月の3か月間に海外勢は日本株を5兆円以上買ったことに!



いや、これはすごい金額だよ。
尋常じゃない大転換。

買いまくった海外勢が正しいのか、売りまくった個人が正しいのかは、現時点ではあたしにはわからないけど…
もし、ここで日本株が大崩れしたら、買いまくった海外勢は大損ってことになるんだよね。
そんな事に本当になるのかなぁ?って。



海外勢は基本的に「無理が通れば道理が引っ込む」ってやり方だから…



甘く見ない方がいいんじゃないかなぁ、って思います。







海外勢の現物買いは一段落って感じです。







個人はあいかわらず売っています。
売りが止まらん~。







裁定買残はまた増えました。
12/30時点で12億9267万株まで行ったよー。

海外勢はまだまだ先物を買いまくっています。
これはもうそう簡単に下がらない気がしてきたぞ…。
(上がり方が一直線すぎる……2012年末にアベノミクス相場が始まった時と上がり方がそっくり)







金額では、2兆612億円と2兆円を超えてきました!







信用買残のグラフはまだ更新されていなくて、前週のグラフのままです。

12/30時点で、信用買残は前週比で株数ベースではちょっとだけ増えて(+648万株)、金額ベースでは減っています(-288億円)
年末にかけて日経が下がったから、逆張りの個人が買いを入れたんだと思う。
まぁ、でも、誤差の範囲です。

個人はあいかわらず低空飛行
買ってないねー。







売残のグラフも前週のまま。

12/30時点で、信用売残は前週比で株数ベースでドーンと減って(-7160万株)、金額ベースでもドーンと減っています(-836億円)
日経が下がると、今まで空売りをしまくっていた個人の怒涛の買い戻しが襲い掛かる!!

でも、まだ金額で8855億円も積み上がったままです。
市場の大崩れを心配するのは、これが6000~7000億円くらいまで減ってからでいいんじゃないかなぁ?







日経PERは1/10時点で、16.42
EPSは1175.48
今のファンダメンタルズで考えたら高値圏なのはまちがいないんだけど、来年3月の決算期にEPSがどのくらいまで行ってるかなんだよねー。
うーん、予想がつかない…







2014年6月~2015年8月にかけて、海外勢が買いまくった時はPER18.19まで行きました。
今回も同じくらいまで上がるとしたら、今のEPSで計算すると、



上値は21373.25!



ホントかよーーー(笑)







25日騰落レシオは1/10時点で121.62
そこそこ過熱感は高いです
ただ、上のチャートで見ると、だいたい今くらいの水準で反転してまた上がり始めているんだよねー。







シカゴの円建て玉

12/20 円ショート75449枚→12/27 円ショート87009枚とドーンと増えて
12/27 円ショート87009枚→1/3 円ショート86764枚はちょろっとだけ減りました

ものすごい量の円ショートが積み上がっているよー。
2013~2015年の最大瞬間風速は14万枚くらい、平均が8万枚くらいだったから、今はちょうどそれと同じくらい。
投機筋は完全に円売り転換しちゃっています。
もう引く気はないみたい。



この投機筋の本気っぷりを見ていると、ドル円130円くらいまでは行くんじゃないか…?って気がしてくる…







逆に、個人は円ロングをまた増やしているよー。
12/27 円ロング(ドル円ショート)111811枚→126052枚

こちらも引く気はない…のか?



為替は順張り投機筋VS逆張り個人の戦いに!



まとめ!



海外勢は日本株を買いまくって、円を売りまくっています。
今のところ、止まる気配はまったくありません。

トランプ大統領の就任式が近づいているし、目先は波乱があるかもしれないけど…
海外勢が買っている間は基本的に右肩上がりだと思うから、押したら買いでいいような気がするんだよね。

それに、海外勢って、一度方針を決めると結構長いから…
(順張りで買いまくって自らトレンドを作り出す、ってやり方だから、当然なんだけど)
今回、海外勢がはっきりと買い転換したのが去年の10月だから、まだ3か月くらい。



もしかしたら、2017年いっぱいくらいは右肩上がりかも…?



もちろん、上がったり下がったりはあるだろうし、それなりに大きな下げもあるだろうけど、長い目で見た場合、右肩上がりになるんじゃないかなぁ、って。



押したら買いの右肩上がり相場…
ふっ、あたしが最も苦手とする相場だ…(笑)
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク