1月1週、海外投資家が2511億円買い越し!

2017年最初の海外勢の売買動向~。
1月1週(1/2~6 3日間取引)、海外投資家は日本株を現物・先物合計で
2511億円の買い越し!
内訳は現物が2326億円の買い越し、先物が185億円の買い越し。
先物買いが急減しているけど、まだマイナスになったわけじゃないし、年明け事情かな?とも思います。
海外投資家はトランプが当選を決めて以来、9週連続の買い越し!
2017年も「日本株買い」のスタンス継続だよ~。

日経のチャートに重ねるとこんな感じ。
ぴょーんと479円跳ねた大納会に現物をたくさん買ったんだろうね。

(グラフが長くなりすぎて見えにくくなっていたから、今回から海外投資家の売買動向の棒グラフは過去6か月分にしました)
青:海外投資家
赤:個人投資家
オレンジ:信託銀行
個人投資家は2973億円の売り越し。
個人は2017年も変わらず売りだよ~。どんだけ売るねん…。っていうか、個人ってまったく買っていないのに、どこからこんなに売りが沸いてくるんだろうね?謎……
信託銀行は31億円の買い越しだけど超小幅。お正月休みかな?
2017年も、売りの個人VS買いの海外勢の戦いで幕開けだよー。

年間の売買合計金額はまだ新年1週目なので、ただの点(笑)
来週からじょじょにグラフっぽくなっていくと思います。

海外勢の現物保有量。
また買い始めています。

個人は一直線に売りまくり。
まったく止まる気配がありません。

裁定買残株数は少し減りました。
1/6時点で11億5803万株(前週比1億3463万株減)
1/11時点ではさらに減って、10億6947万株
海外勢が先物を売り始めてる?
なんとなく、調整入りっぽい雰囲気……
16年のはじめの水準まで戻してきているし、そろそろ調整してもおかしくないな~とは思う。
(ただ、あくまで調整で、右肩上がりのトレンドは変わらないんじゃないかなぁ?)

金額で見ても、少し減りました。
1/6時点で1兆8900億円(1712億円減)

信用買残は若干増えました
1/6時点で2兆1061億円(前週比123億円増)
でも、ほんのちょびっとで個人が本格的に買い始めた気配はまったくないです。

売残はまたドーンと増えたよー。
1/6時点で9272億円(前週比417億円増)
大発会で上にぶっ飛んだところを売りまくったんだと思う。
個人は信用で買った分より、空売りを入れた量の方が多いです。
ホント、売り好きだよねー。
去年の年末にかけての下落でやっと空売りが減り始めたのに、また増えちゃったよー。
空売りがこれだけ積み上がっている間は落ちない、落ちても戻すと思う。

金額ベースの信用倍率は2.27倍とまた改善してしまった…。

日経PERは1/13時点で16.47
EPSは1171.06
PERは16をちょっと超えたくらいでフラフラしているよー。
なんとなく、この動きがしばらくは続きそうな…?
現在のファンダメンタルズで考えればまちがいなく割高なんだけど、繰り返し言っているけど、来期のEPSがどのくらいで着地するかは誰にもわからないからね。ドル円が130円くらいまで行ったら、EPSが1400を超えてくるかもしれないし。そうなると、適正株価のPER15が21000になって、今の株価は別に割高ではなくなります。
海外勢はそれを頼りに買い上がっているんだと思うけど。
いったい、どの辺まで買い上がるつもりなんだろう?
むむむ…
ちなみに、EPS1400っていうのは、今期からだいだい2割増益です。
2割増益は大きいなー。

25日騰落レシオは1/13時点で123.29
あいかわらず高水準だけど、チャートを見ると最近は120前後まで下がった後にまた上に動き出すってリズムが続いているから、そろそろ上に行ってもおかしくない。

日経の配当利回りの月足チャート。
1/4時点で1.54%
だいぶと利回りが下がってきているのがわかります。
今、アメリカ10年債の利回りが2.4%くらい。
だいぶと上がってきています。
そのうち誰かが気づくんだよ。
あれ?株を買うくらいなら、国債を買った方が利回りが高くてお得だよね?って。
そうすると、またダーーーーっと株から国債にお金が流れていく…。
問題はいつ気づくか、なんだよね~。

シカゴ先物の円建玉
1/3 円ショート86764枚→1/10 円ショート79839枚
若干減りました。
まー、いくらなんでも売りすぎだったもんね。
ただの調整だと思う。
投機筋って、ポジションをコロコロ変えるものって思われていそうだけど、実際には一度そうするって決めた方向をそう簡単には曲げないものなんだよ。
そもそも、投機筋が本格的に円を売り出したのって110円を超えてからだから、ここであきらめてしまうと、大損になる。
そんな事は受け入れない、はず。

個人の建て玉はデータが出ていなくて、一週前のもの。
下がったから、少し減ったんじゃないかなぁ?と思っています。
あいかわらず、海外勢は順張りの買い、個人は逆張りの売りの動きが続いています。
さあ、はたしてどっちが勝つのか!?
まぁ、トランプ大統領の就任が間近に迫っているし、何が起こるかわからないけど……
海外勢っていうのは、一度こうと決めた方向をそう簡単にはあきらめないものだからねー。
種を蒔いたんだから、刈り取るまで育てるでしょ!
…っていうのが、あたしの考えです。
ドル円もそうだし、日本株も、個人の売りが大量に溜まったままだし、ここであきらめるのはもったいない!って海外勢は思うはず。
相場の終わりを心配するのは、個人の売りが解消されて、買い転換しはじめてからでいいんじゃないかなぁ?
それまでは右肩上がり、押したら買いで取れるはず!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【1/15】総選挙!

こんばんやー。
かぶみだよん。
今日は日曜日~ってことで、株はお休み。
あたしは映画を見て、マックで食事をして、っていつもの日曜日でした。
映画は「アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男」って作品を見てきたよ。
今月中に使わないといけない優待券が後6枚!
見れるかな~、微妙なところ…
マックは総選挙だってー。
色々考えるねぇ。
(1年くらい前から、マックは広告代理店が一枚噛んでますって感じの売り方になったよね~。あたしはそういうのに踊らされるのが好きだから、全力で踊るよ笑)
ビッグマックに投票しようかと思ったんだけど、想像したらWえびフィレオがすごそうだったので、そっちに投票しちゃった!
だって、えびフィレオ2枚だよ!どんなふうになるのか見てみたいじゃん!
今んところ、AブロックはビッグマックVSダブルチーズバーガーが大接戦!
Bグロックはてりやきが頭一つ抜けています。2位にえびフィレオ。
(→マクドナルド総選挙最新の得票状況)
んー、えびフィレオが勝つのは難しいか…
Wてりやきはおいしいけど、前にもあったじゃん。だったら、Wえびフィレオの方が初だし、楽しそうなのに~。
さあ、なにが1位になるんでしょう?
マクドナルドといえば、米マクドナルドが日本マクドナルドの株を(一部)手放すみたいだね~。
去年から話はあったんだけど、例のお肉騒ぎで業績が低迷したせいでペンディングになっていたんだよ。それが、最近は売り上げも回復してきているし、また動き出したみたい。
正直、マックの株価は株主優待効果でトンでも高値になったままだから、買う人いるのかなー?とも思うんだけど。
あたしは優待さえ残してくれたら、それでいいや。
うー、どうでもいい話をぐだぐだ書いちゃった…
ごめんよう!
さあー、明日からまた相場が始まるよー!
今週の金曜日にいよいよ…トランプ大統領の誕生だよー!
大統領就任式に向けて、株は上がるのか、下がるのか。
んー、むむむ……
正直、わかんないです。
ただ、ここから下は下値があんまりない気がするんだよねー。
特に為替!
ドル円はいつ底打ちしてもおかしくないと思う。
(ドル円は三角持ち合いみたいな形になるんじゃないかなぁーって思っているよ)
トランプがどーのとか、そういうのは雑音だと思って、チャートと需給だけを見て取引していくべき。
そう考えると、今は空売りが大量に摘み上がったままだから、後1~2か月は行けるんじゃないかなぁ?
やっぱり3月14~15日に開かれるFOMCが重要になってきそう。
3月に今年最初の利上げがあるのかどうなのか。
CMEのFedWatchを見てみると、現時点で3月利上げを見込む人は24.5%。1/4くらい。まだ多くない。
3月FOMCまでにこれがどのくらい増えるか(盛り上がるか)だねー。
去年の12月もそうだったけど、利上げのあるFOMCに向けてドルが買われる(そして、通過後に売られる)っていうのが、今までのパターンだから、もし今から3月利上げの見通しが盛り上がってこれば……3月に向けてドルが買われて、円が売られる、そして、日本株が買われるって動きになるかも、って。
逆に、3月は利上げなし、って方向になれば、3月にかけてはドルが売られる…
だから、日本株も3月に向けて売られることになる。
ただ、その場合、6月には確実に利上げするだろうから、また6月に向けてドルが買われることになるんだよねー。
3月に向けて、上がるのか、下がるのかは現時点ではわからないけど…
どっちにしろ、3月FOMCが転換点になりそうな気がします。
ん、ではでは。
今日はこのへんで。
また明日!
おやすみなさーい。
今週もみんなが生き残れますように。
トランプショックが起こらないように!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!