【アメリカさん】2万を超えて…一休み?



ダウ 20100.9 +32.40 +0.16%
NASDAQ 5655.18 -1.16 -0.02%
S&P500 2296.68 -1.69 -0.07%




あれー?
もっと強い動きになると思ったのに~。







値幅40ドルくらいのほぼヨコヨコの動き。
前日とうって変わって静かな動きだったよー。







2万を超えて、いきなり失速してしまった…
むむむ…







NASDAQは陰線だよー。
う、いやな予感のする形……







うーん……
しばらくは上に走ると思ったのになぁ。



大丈夫だとは思うんだけど、ちょっと嫌な感じです。
今夜、改めて上に行けるかどうか、かな…

ダウは強固な抵抗線だった2万が今度は下支えになると思うし、そう簡単には落ちないと思うんだけどなー。



落ちたら知らんわー!!







VIXはほぼ底値張り付き。
夢の一桁台はあるか!?







ドルは買われたよー!
100割れから切り返した形です。

結構太い陽線だし、底打ちしたって思いたいところなんだけど…
まだ右肩下がりのトレンドラインを上にはっきりとブレイクしたわけではないので、断言はできない…。
もう一本陽線が続けば、もう安心なんだけどなー。







ドル円も買われました。
112.50付近でダブルボトムを打って、上に再始動、って動きに見える!

でも、まだわからんぞー。
ネックラインの115.61をはっきりと上抜けするまでは!!
(いけると思うんだけど…)







ずっとドルの売り要因だったユーロドルが天井うち(このチャートはドルユーロだから、逆に底打ち)っぽい形になってきています。
まだ断言はできないけど…
ここでさらにユーロ売りになってくれれば、完璧!







円インデックスは50日線まで押し戻されています。
ダブルトップを打って、落ち始めた形…

このまま下であってくれー!!







ドイツDAX指数。
アメリカ株が失速しちゃったのもあって、窓開けからの陰線…

う……宵の明星っぽい形に……
いやだあああああー!







米国債はアメリカ株が失速したので、下髭陽線で切り返しています。
ぐぐ……

でも、まだ底打ちと呼ぶには早いような…
戻してもまた売られると思うんだけどなー。







ゴールドはドーンと売られました。
このまま下がれー!!







原油は買われました。
なんとなく……三角持ち合いから上放れしつつあるような…??
このまま55ドルを突破いしてこれば上放れだよー!!
(あたしの昨日の国際帝石買いは大ヒットなんか…!?)



日経先物は19480



一時は19550まで行っていたんだけど、アメリカ株が失速しちゃって…先物も失速。
80円ほどのGUに…
でも、ドル円が上に再始動っぽい動きになってきているし、まだいけると思うんだけどなー。



むしろ、行ってくれ!!



頼むよーーーー!!


ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【1/27】わははははははははははは!!







日経平均:19467.40(+65.01)




ダウ2万突破祭りの2日目は…



思ったよりも弱い動きでした…



ドル円がようやく上に向かって動き始めたし、もうちょっと強い動きになると思ったのに~。
底堅くはあるんだけど、まったく上に行く気配がなく売りに押される展開…。
昨夜のアメリカ株と同じような動きでした。



昨日までの2日間で上がりすぎたから、日柄調整かなーとも思うけど。
あと、直近の高値の19615.4が意識されているんだろうね

個別を見ると、トヨタが右肩下がりに落下していたり(またもや10日線を下回ってしまいました…右肩下がりのトレンドラインを上方向にブレイクできない。ありゃー)、よくない動きのものが目立ったよ。
うーん…



まぁ、ブレグジットからの反発局面の初動(2016/7/11~2016/7/13)もそうだったし、ホップステップジャンプのジャンプ(3日目)は弱い動きになりやすいから、大丈夫のはず!



来週には高値(19615.4)を抜いてくれるはず!



たぶん…



本日の成績:前日比+350727
今月の収支:+501910




ドカーン!!
大プラス!!



勝利!!!



本日のぷーちゃんシステム

買い:2銘柄(新規:2 買い増し:0)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)

持ち越し銘柄数:17銘柄




ぷーちゃんは2銘柄を新規買い。
ちょっとずつ買いに動き始めている…?



昨日S高で売り払った7312タカタは-5.01%だったよー。
昨日売ったぷーちゃんの判断は正しかった!?







今日のタカタのチャート。
朝はS高気配だったのに、寄りの時間が近づくにつれてずるずる落ちて行って、結局、+1.6%で寄り付き。
そこから10分で-13%まで急落した後、+11.4%まで切り返して、結局、-5.01%で終わるという…



参加したら死ぬわ!!こんな動き!!!



人間のついていける動きじゃない……。いや、ぷーちゃんでも無理だけど(笑)
これに参加しようって人、尊敬する…



現在、含み益11銘柄、含み損6銘柄
ポジションは約25%です(今日はちゃんと計算したよー)



裁量取引(評価損益)
3723 ファルコム +10.5%
3765 ガンホー +0.4%
8411 みずほFG +3.1%
1605 国際帝石 +4.3%
【ひみつ銘柄1(大型株)】 -1.7%
【ひみつ銘柄3(小型株)】 +2.7%
【ひみつ銘柄4(小型株)】 +1.6%
【ひみつ銘柄5(小型株)】 +2.4%




裁量取引はなし!
もう全力で買っているのでなんにもできません。



昨日買った1605国際帝石が+3.68%!



ひゅー
やったぜ!
見事的中!!

やっぱり昨日がセリクラだったかぁ。
原油先物価格が三角持ち合いを上放れしつつあるように見えるので、帝石はしばらくホールドするつもり。



8411みずほもホップ(昨日+3.00%)ステップ(今日+1.74%)まで来たよー。



あたふたしているわりには、結構、予想がクリティカルヒットしているような…?



ついに……あたしのターンが来たか!?



…と、死亡フラグを立てておきました(笑)







長期国債先物。

昨日、米国債が下髭を引いたのもあって、長期国債も陽線で切り返したよー。
でも、ここから改めて上に行くのは無理だと思うんだよねぇ。
(厚い雲が頭の上に広がっているし、50日線もあるし、これを超えるにはよっぽど強い買いが必要)

直近の安値149.38を割るかどうかはわからないけど、その付近までは行くはず。



だから、株もまだ大丈夫じゃないかなぁ?



とりあえず…



2/3の雇用統計までは上じゃないかな、と思っています



それより先は、次の週の週末(2/10)がSQだから、わかんない。
SQに向けて何かあるかも。ないかも。
もっともSQで落ちたら、絶好の買い場になりそうだけどねー。



ところで、昨日、ちょっと話題にした、寄り付き前の外資系の注文動向の買いが最近増えているって話…



今日の注文…+1500万株の買い越しでした!!



売りが750万株、買いが2250万株。
差し引きで1500万株の買い越し!
猛烈な買い注文が入っているよー。ひえー!!



過去に1000万株以上の買い越しになったのは…
いちばん最近で、2016/7/13の+1290万株の買い越し

昨日も話題にしたし、今日も上でちょこっと書いた、ブレグジットからの反発局面の初動(2016/7/11~2016/7/13)のホップステップジャンプのジャンプの日だよ~







この日ね!



なんか、奇妙なほど、今と符合していると思わない??



ちなみに、ブレグジットの時は、ジャンプから5営業日後に目先の天井を打ったんだよ。
今回は今日がジャンプだったから、5営業日後というと……2/3の雇用統計の日!!!



やっぱり、雇用統計天井じゃないかい!?



ブレグジットの時はジャンプから戻りの天井まで500円くらいさらに上がったから、今回もそのくらいだとして…



2/3に2万を超えるか超えないかくらいまで行って…目先の天井!



あたしの株ぴゅーたーがそう告げているーーー!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク