【アメリカさん】再加速!

ダウ 22775.3 +113.75 +0.50%
NASDAQ 6585.36 +50.73 +0.78%
S&P500 2552.07 +14.33 +0.56%
NASDAQ 6585.36 +50.73 +0.78%
S&P500 2552.07 +14.33 +0.56%
高値更新祭り!

右肩上がりにぶっ飛んで行きました!

太めの陽線で高値更新!
(でも、出来高はしょぼい)

NASDAQも上に飛んだよー。

S&P500も高値更新!
上昇の勢いが落ちて来ていたし、北朝鮮やカタルーニャの問題があるし、雇用統計の前日だし、上値は重いんじゃないかなぁ?…って思っていたら…
上に飛んだー!
でも、雇用統計の前日にこれだけ上がってしまうと、雇用統計通過後は出尽くし天井になるんじゃないか?って思ってしまう。
うーん…
今夜の雇用統計…
どんなドラマが待っているんでしょうか!?

VIXは陰線で安値掘り!
9.13まで来たよー。
7月につけた安値8.84が目の前…
雇用統計で長い下髭をつけて、安値を割ってくるような気がする…

アップルは反発。
戻りの高値を更新。
戻り基調~

グーグルも戻りの高値を更新!

フィラデルフィア半導体指数は高値更新だけど、下髭陰線。
ちょっと重い…

銀行株は前日の陰線を陽線で切り返したよー。
高値を抜けるのかどうか!

ドルは買われて、戻りの高値更新!
93.80まで来たよー。
94を超えて来たら、8月にもみ合った水準を上抜けすることになる…
今は重要な局面!

ドル円はずーっと売られていたんだけど、ニューヨーク市場が開くと同時に米国債が売られたのもあって、V字回復。
下髭になりました。
ただ、あいかわらず直近の高値113.25を抜く気配はない…
高値もみ合いが続いているよー。
苦しそうなんだけどなぁ…

円インデックスは陰線。
200日線の下でもみ合いが続いています。

ドイツDAXはほぼ変わらず。
高値を更新した後、動きが止まっています。
うーん…

FTSE100は上に飛んだー。

カタルーニャ問題の影響で前日に大きく落ちたスペイン株だけど…
大陽線で切り返して、前日の下げをほぼなかったことにしたよー。
底打ちっぽいぞおおおお
カタルーニャ問題は市場的にはもう決着がついたっぽい動き。

米国債は売られました。
最近、ニューヨーク市場が開く直前か、ほぼ同時に、米国債がガタガタっと売られる動きが続いています。
この動きが続く限り、米国債売りは続きそう。
米国債利回りが今2.353%
7月につけた高値2.386%を抜けば、上放れ。
ギリギリのところ!

ゴールドも、米国債と同じ感じで、ニューヨーク市場が開くとほぼ同時に売られて始めて、崩れました。
安値更新。
底打ちはまだっぽいんだけどな~。

原油は反発。
目先の底は打ったのか、それとも、あや戻しなのか。
うーん…
判断がむずかしい…
48ドルくらいまでは押しそうな気がするんだけどなー。
日経先物は20700!
70円くらいのGU!
しばらくは上値が重いと思ったのに~。
SQまで波乱なしでこのまま上がっていくの?
えー?
そんなことってあるのかなぁ??
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【10/6】さあ、雇用統計だっ!



日経平均:20690.71(+62.15)
今日の日経は高値更新~。
20721.15まで来たよー。
でも、あいかわらずの寄り天陰線。
3営業日連続の陰線です。
んむー。
この3日間、指数はずっと上がっているんだけど…
ずっと陰線。
騰落数を見ると、10/4が値上がり820、値下がり1096
10/5が値上がり597、値下がり1341
10/6が値上がり954、値下がり959
値下がり超の日が続いているんだよね。
実質、調整局面だと思う。
オプションの動きを見ていると、いい感じにコールの値が上がってきていて、もしかしたら、このまま上かも…って雰囲気に…
来週のSQまでに一回は押すんじゃないかなぁ?と思っていたんだけど…
むむむ。
さあ、こういう状況で、
今夜は9月の雇用統計の発表だよー!
非農業部門雇用者数の予想は+8万人
ハリケーンの影響でかなり悪い数字が出ると予想されています
ただ、悪い数字が出るって予想されていて、実際に悪い数字が出て、株が下がる、っていうのはちょっと考えにくいんだよね。
悪材料出尽くしになる可能性の方が高いんじゃないかなぁ?
最近は非農業部門雇用者数よりも注目されている平均時給は、ハリケーンの影響で残業が増えたことで、押し上げられる、って見方もあるみたい。

長期国債先物は戻りを売られて、また雲の下に叩き落されたよー。
やっぱり、ここから上は無理だよねぇ。
この動きを見ていると、雇用統計通過後は、国債は売られるんじゃないかなぁ?って思ってしまいます。
本日の成績:前日比+39810
今月の収支:+162705
今月の収支:+162705
ちょろっとプラス。
本日のぷーちゃんシステム
買い:4銘柄(新規:0 買い増し:4)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:28銘柄
買い:4銘柄(新規:0 買い増し:4)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:28銘柄
ぷーちゃんは4銘柄を買い増し!
買い増し祭りだあああああ
ところで、昨日、2060フィードワンがS高まで行ったってネタを書いたけど…
実はまちがいでした!
昨日の高値が353円
S高が354円……
ギリギリ1円届いていなかった…
…というわけで、昨日のネタは「S高1円前まで行って失速!」と訂正します。
不正確でごめんねー。
で、今日の買い増しのひとつは、その2060フィードワン!
ぷーちゃんがご執心だー。
現在、含み益15銘柄、含み損13銘柄
ポジションは40%くらい。
半分上がって、半分下がる、って感じでした。
裁量取引(評価損益)
8411 みずほ +0.25%
*5*1 ひみつ銘柄 +4.11%
8411 みずほ +0.25%
*5*1 ひみつ銘柄 +4.11%
裁量取引はなし。
様子見~。
さああ、雇用統計後!!
結局は、米国債が買われるか、売られるか、なんだよね
雇用統計後に、米国債が売られたら、円が売られて、株が上がる
米国債が買われたら、円が買われて、株が下がる
さあ、どっちになるんでしょう??
米国債は売られそうな気がするんだけどな~。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
9月雇用統計!

9月雇用統計
非農業部門雇用者数 結果:-3.3万人 予想:+8.0万人 前回:+15.6万人
失業率 結果:4.2% 予想:4.4% 前回:4.4%
平均時給 結果:+0.5% 予想:+0.3% 前回:+0.1%
非農業部門雇用者数 結果:-3.3万人 予想:+8.0万人 前回:+15.6万人
失業率 結果:4.2% 予想:4.4% 前回:4.4%
平均時給 結果:+0.5% 予想:+0.3% 前回:+0.1%
非農業部門雇用者数、マイナスきたああああああー!!
マイナスに落ち込んだのは、2010年10月以来、約7年ぶり!
普通なら「ひええええええー」って感じの数字なんだけど…
今回はハリケーンの影響でこうなったっていうのが、はっきりしているから…
あんまり気にしなくていいんじゃないかなぁ?
向かい風参考記録、みたいなものだからねー。
むしろ、平均時給が(前月比)+0.5%と、予想+0.3%よりかなり上振れしていることの方が重要!
賃金が上振れするってことは、インフレが加速するってことだから!
(もしかしたら、これもハリケーンの影響かもしれないけど)
発表直後の市場は、
米国債売り、ドル買いで反応しています。
日経先物は20730と若干プラス。
ダウ先は-30ドルくらいまで落ちています。
非農業部門雇用者数は悪材料出尽くし、平均時給の伸びを好感する方向に動いているように見えるんだけどなー。
米国債利回りは22:05現在、2.386%
7月の高値にぴったりと並んでいます。
これを抜けるかどうかの勝負!
抜けたら、利回りは上放れ、米国債は底抜け!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!