【アメリカさん】寄り天…

ダウ 26149.3 +72.50 +0.28%
NASDAQ 7411.48 +9.00 +0.12%
S&P500 2823.81 +1.38 +0.05%
NASDAQ 7411.48 +9.00 +0.12%
S&P500 2823.81 +1.38 +0.05%
ぐぬぬ…

欧州時間に先物が+200ドルくらいまで跳ね上がっていたので、寄りはめちゃくちゃ高かったんだけど…
寄り天で転がり落ちちゃいました…

戻りを売られて陰線…。
うーん…

NASDAQも戻りを売られ…

高値圏の大陽線の翌日にはらみの陰線→窓を開けて下落の陰線→陰線といかにも天井を打ちました的な動きが…。
出来高も多いなぁ。
なんか、ダメそうな臭いしかしないんだけど、どうなるんでしょ??
目先は反発するかもしれないけど、高値は抜けなくて、どこかで2段落ちしそうな…
逆にこの形から高値を抜いて来たらすごいんだけどね!

VIXは下がりました。
天井を打ったのか、それとも、もう一波あるのか…。

アップルは陽線で反発。
目先の底は打ったかなぁ?って動き。

ゴーグルは反発。
指数は超寄り天だったんだけど、ハイテク株は総崩れって感じでは全然なかったです。
何が落ちていたんだろう?
USスチールが-3.11%と大きく落ちていたし、資源関連、シクリカル銘柄が落ちていたのかな…

フィラデルフィア半導体指数は反発したけど、陰線。
きれいに高値を切り下げているような…

銀行株も冴えない動き。

ドルは売られました。
安値圏のもみ合いが煮詰まってきているよー。
一回は反発に入りそうなんだけどな~。

ドル円は買われました。
なんとなく、安値圏のもみ合いを上放れしつつあるような…?
やっぱり黒田総裁のダボス会議の発言でつっこんだ時の安値108.28が目先の底になりそうな…。
25日線に触るくらいまでは戻しそうな気がするんだけどな~

円インデックスは太い陰線。

ドイツDAXは続落。
50日線の攻防
冴えない動き
昨夜は欧州時間にダウ先物が上にぶっ飛んだんだけど…反応薄でした。
うーん、なんだろうなぁ?
欧州は弱い…

FTSE100はチャートがまだ更新されていなくて前日のままです。
-0.72%と続落でした。

ハイイールド債は反発。
陰のはらみの十字線…
うーん…

米国債は売られました。
昨日はFOMCがありました。
利上げはなし。
声明の文言を微調整して、インフレ見通しを上向きに修正しました。
FedWatchを見ると、昨夜のFOMC通過後に3月の利上げを見込む確率は74.7%→83.1%に増加。
3月利上げはほぼ織り込み済みになりました。
次は6月利上げが焦点になってくる…
米国債は、FOMC前から売れていて、FOMCの声明と同時にさらに売られたんだけど、そこで切り返して下髭になりました。
底を打ったかどうかは…うーん…
わかんない。
イエレン議長は最後のFOMC…
お疲れさまでした~

ゴールドは序盤売られたんだけど…
アメリカ株が寄り天になったので、結局、買われて終わったよー。

金鉱株は反発。
200日線の攻防!

パラジウムは2段落ち~。
ああ、無敵のパラジウムが……
上昇トレンドがついに終わってしまうのか、それとも、ただの押し目なのか…。
鉄鉱石先物も売られているし、景気の拡大を先読みするタイプのコモディティはちょっと怪しい動きのような…

原油は反発!
まだがんばる!!
日経先物は23230!
130円くらいのGU!
でも、これって…昨日14時頃から急落した分を戻しただけなんだよね。
んー、結局あの急落はただのふるい落としだったのかねー?
2月1日!
初日フィーバーなるか!?
今日プラスで終われば月の第一取引日は2016年7月から20カ月連続プラスに!
(昨日18カ月って書いたけどまちがいだったよー)
…と思っていたら、
爆上げきたあああああああああああ
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【2/1】法則発動!



日経平均:23486.11(+387.82)
爆上げきたああああああああああああ
「月の第一取引日は上がる」法則が今回も発動!
20カ月連続上昇に!
月の最終日に買って、初日に売るだけの簡単なお仕事だなぁ…
(あたしは買えなかったけど笑)
月末までに売らなきゃいけない人が売って、翌月の初日に買い戻しているからだと思うんだけど、ここまで同じ動きがずっと続くっていうのは…
しかも、こういう動きをしているのって、日本株だけなんだよね。
うーん、なにが理由でこういう動きになっているんだろう?
謎だ……
今日は指数も上がったけど、個別もめちゃくちゃ強かったです。
特に銀行株が強かった!
8316三井住友が+4.43%!
8306三菱UFJが+4.41%!
三井住友は決算がよかったからって理由があるんだけど、三菱UFJは決算まだだし、ここまで上がる理由はなかったはずなんだけど…
なんかねー、銀行株は昨日、変な動きだったんだよね
引け際に猛烈な売りが降って来て、最後の1分ですごい落ちた…
あれが今日の爆上げの前振りだったんだねぇ
覚えておこう
あたしは23300くらいで頭を抑えられると思っていたんだけど、かるーく突破しちゃいました。
心配しすぎだったかあぁ
これだけ強い動きをしたら、明日以降も強いよね
…と思っていたら…!
夜の先物が墜落ーーーーーーーー!
ありゃー?
本日の成績:前日比+57642
今月の収支:+57642
今月の収支:+57642
プラス~。
本日のぷーちゃんシステム
買い:1銘柄(新規:1 買い増し:0)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:11銘柄
買い:1銘柄(新規:1 買い増し:0)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:11銘柄
ぷーちゃんは1銘柄買っただけ。
自社株買いで飛んだ銘柄を順張り。
現在、含み益6銘柄、含み損4銘柄、同値1銘柄
ポジションは15%ちょい。
ほぼ全面高でした。
2%以上上がっている銘柄が5銘柄も!
裁量取引(評価損益)
8308 りそな +0.01%
8308 りそな +0.01%
裁量取引。
行けるんじゃないかなー?と思って、8308りそなを飛びつき買い!
でも……夜に先物が急落……
やっちまったかー??
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【アメリカさん】お山が…

ダウ 26186.7 +37.32 +0.14%
NASDAQ 7385.86 -25.62 -0.35%
S&P500 2821.98 -1.83 -0.06%
NASDAQ 7385.86 -25.62 -0.35%
S&P500 2821.98 -1.83 -0.06%
いってこーい!

昨日は欧州株が崩れていて、時間外のダウ先物が150ドル安くらいまで落ちていたので、寄りは安かったんだけど…
そこから急回復!
上かーーーー?…と思ったら、引けにかけて売られて終わる…
山型の行ってこいチャートでした。

陽線で切り返した形になっています。
日足を見るとしょぼい動きに見えるけど、安値26014から高値26306まで300ドル近く切り返した後に、売られて終わるっていう、結構ボラティリティの高い動きでした。

NASDAQは上髭~。
高値を切り下げ中…。

S&P500も上髭。
上がったり下がったり、なんか、ボラが高いんだよね~。
高値圏でボラが高くなってくると……怖い。

VIXは十字線。
欧州株が崩れたのに引っ張られて急上昇→アメリカ株が切り返したので急低下→引けにかけて売られたので急戻しって動きでした。
うーむ……

アップルは陽線で続伸。
底打ち反撃っぽい動きになっています。
アップルは引け後に決算が発表されました。
iPhoneとかiPadの売り上げはぜーんぶ未達。
iPhoneX売れていないぜー
でも、織り込み済みだったからか、時間外では+4%近く上がっています。

グーグルはほとんど動かず。
グーグルも決算でした。
EPSが9.70ドル
アナリストの平均予想10.04ドルをちょっとだけ下回りました。
時間外取引で-3%近く下落しています。
Amazonは決算警戒でか4.20%安とドカーンと売られたんだけど、ふたを開けてみればまあまあで、時間外の取引で+6%くらい急上昇しています。
フェイスブックは引き続き買われています。
ハイテク株はまちまちでした。

フィラデルフィア半導体指数は戻りを売られて長い上髭。
綺麗な山形に…

銀行株は急反発!
米国債が大きく売られたのに反応したっぽい。
2波が来るのか、一回戻してみただけなのか、うーん…

ドルは売られました。
反発らしい反発もなく、底抜けしそうな雰囲気に……
う~、一回は反発してくれると思っていたのに~

ドル円は反発…したんだけど、上髭…
トランプ大統領の「ドル高を望む」発言の時につけた戻りの高値109.80付近で頭を抑えられているよー。
ここを抜けると上値が軽くなって、110.50くらいまで戻しそうなんだけど…
うー、この形で力尽きて落ちるって考えにくいんだけどな~
25日線(110.84)くらいまでは普通は戻すと思うんだけど…
ドルインデックスが底抜けっぽくなってきているし……むむむ……
うーーーーーーーーーーーーーーん!!
わからぬ!!
ちなみに、今日は雇用統計!
ドル円は月末から上がって雇用統計で天井を打つってパターンがめっちゃ多い…

円インデックスは目先の天井を打って下っぽい形になっているんだけど…
うーん…

ドイツDAXはドカーンと大下落!
ナイヤガラっぽく崩れていきました…。
最近のドイツ株はナイヤガラまくりだよ~。
やべえ

FTSE100はまたチャートが更新されてません。
1/30のまんま。
なぜだーーーー??
-0.57%と続落。
一目の雲下限付近まで落ちています。

ハイイールド債は売られました。
50日線を割り込む…
出来高も多いです。
ちょっと怖い形…

米国債はドカンと売られたああああああああ!
完全に底抜けして下に走っているよー。
フリーフォール状態!
10年債利回りはついに2.784%!
3.0%が見えてきたぞおー!
普通、米国債が売られるときは株は買われるものなんだけど、なんとなく最終局面に入りつつあって、米国債も売られるけど、株も売られる、バーナンキショックの時みたいなどっちもフリーフォール状態になりそうな気配が……

ゴールドは買われました。
去年9月につけた高値1350をはっきりと上抜けするかどうかの攻防!

金鉱株は買われています。
株も米国債も売られて、仮想通貨も売られて、唯一買われているのが金だなぁ。
金最強かよ!

あ、原油も買われたんだった。
66ドルを突破したよー。
つええええええええ!
どこまで行くねん!
日経先物は23330!
150円くらいのGD。
ここで落ちるのかよー。
昨日買っちまったよー
うわーん!
唯一言えるのは……
どうなるかまったくわからない、ってことだけ(笑)
なんもわからん……(思考停止)
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!