【アメリカさん】雇用統計通過後…上へ!!



ダウ 24635.2 +219.37 +0.90%
NASDAQ 7554.33 +112.21 +1.51%
S&P500 2734.62 +29.35 +1.08%




上きたあああああ







上がりはしたけど、ちょっと神経質な動き。
一直線に上って感じではありませんでした。







ダウはちょっと上値が重かったです。







一方、NASDAQは激強い!
高値持ち合いからグイっと上に動いていて、めちゃくちゃ強い形!
史上最高値更新まで後1%くらい!







S&P500も三角持ち合いを上放れっぽい形になりつつあります。



昨日は5月雇用統計の発表がありました。

非農業部門雇用者数
結果:+22.3万人 予想:+19.0万人 前回:+16.4万人
失業率
結果:3.8% 予想:3.9% 前回:3.9%
平均時給
(前月比)結果:+0.3% 予想:+0.2% 前回:+0.1%
(前年比)結果:+2.7% 予想:+2.6% 前回:+2.6%

非農業部門雇用者数も、失業率も、平均時給も全部よかったです。
文句のつけようのない数字!

この結果を受けて、株買い、債券売り、円安になりました。
良い数字に素直に反応した形だよー



なんとなく、上方向にスイッチが入ったように感じるんだけど…さあ、どうなる!?







VIXはずるっと落ちました。
落ち着く方向に動いています。







アップルは陽線で切り返しました。
強い!







グーグルは大幅続伸!
上に放れてるー!







フィラデルフィア半導体指数もグイっと上方向に加速しています。
強い形!



テクノロジー株はめちゃくちゃ強かったです。
雇用統計が良いと、なぜテクノロジー株が買われるのか、意味がわからないんだけど(笑)
とにかく、そういう動きになってしまっているんだからしょーがない

しばらく、テクノロジー株主導の相場が続きそう。







銀行株も切り返しています。
大丈夫そう。
戻りの高値を抜けるかどうかはわかんないけど…







テクノロジー株の強さが目立ちます。
一方、公共サービス、電力株の激弱い…
ディフェンシブ銘柄が売られる相場になっているよ~







ドルは雇用統計で買われたんだけど、その後、売り直されて、上髭になっています。
なんとも言えない形







ドル円は大きく買われました。
戻りの高値の109.10をはっきりと超えて、安値圏の持ち合いから上放れ~
しばらく上だと思う。
でも、5月の高値111.39は抜けないような…?







円インデックスは50日線に頭を抑えられて、売り戻されています。







ドイツDAXは反発
またもやはらみの陽線に
一旦は反発しそうなんだけどなー。







ハイイールド債は小反発。
地味な動きです
混乱の気配はまったくなし







米国債は売られました。
10年債利回りは2.902%
またもや3.00%が射程圏内に入ってきたよー

米国債はこの前とんでもなく跳ね上がった反動からか、荒っぽい動きが続いています。
目先は売り戻されているけど…
ここから一直線に落っこちて、安値を割る…利回りが3.0%を超えて上に走る動きになるとは思えないんだけどなぁ

米国債買いのスイッチは入ってしまったと思うのだけど…

「利上げのあるFOMCにむけて米国債は売られ、通過後に買い戻される」ってセオリー通り、6月FOMC(6/13)までは売られて、通過後に買い戻されるんじゃないかなぁ…?
米国債のボラティリティが突然跳ね上がって、滅多に見ないほど荒っぽい動きになっているのに、株がまったく波乱なく上がって行くっていうのは、ちょっと考えにくいんだけどなー
うー…







ゴールドは売られました。
ゴールド、シルバー、プラチナは売られ、カッパー、パラジウムは買われる…
リスクオフコモディティが売られ、リスクオンコモディティが買われる、完全リスクオンの動きだったよー。







ただ、原油は売られました。
目先の安値をちょっとだけ割ってしまった…
うー、形が悪い…
まだ総崩れにはなっていないけど…

6/22のOPEC総会でサウジとロシアが増産を決めるかも?って観測が出ているので、それを材料視した仕掛けのようにも見えます。
なんとなく、増産を決めた瞬間に、材料出尽くしで底打ち反転しそうな…?







原油が弱いので、CRB指数も弱い…
落ちていきそうな形に…



日経先物は22370!



200円くらいのGU!
やっぱり上かーーーーい!
昨日、引けにかけて売られてマイナス引けしたのは、騙しだったのかよー



SQまでは上に行きそうな雰囲気!



問題はその後なんだよね~
あたしは6月FOMC(6/13)あたりが戻りの天井になるんじゃないかって思っているけど、なんか、米株…特にNASDAQがめちゃくちゃ強い形になってきているので、もしかしたら、このまま上に走る可能性もあるのかな…って、自信がなくなってきました…
うーん…

米国債がこのまま売られ続けて、10年債利回りが3.0%を突破し、3.1%、3.2%と上がっていくことはないと思うので、どこかで底打ちして反転する、そうしたら、株もまた売られ始める、と思うんだけどなぁ。

ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

【6/2】今週の株収支報告~難しい…~





今週の成績報告~
やっつけまんがすぎー!



今週の収支:-34153
年間収支:-724666




それほど大きな額ではないけどマイナス~。
上手いこといかないにゃー

そこがまた投資の面白いところなんだけどね!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク