【アメリカさん】NASDAQは高値更新!ダウはほぼ変わらず…

ダウ 24799.9 -13.71 -0.06%
NASDAQ 7637.86 +31.40 +0.41%
S&P500 2748.80 +1.93 +0.07%
NASDAQ 7637.86 +31.40 +0.41%
S&P500 2748.80 +1.93 +0.07%
一旦お休み?

前日比マイナス圏でパッとしない動きでした。

下髭陰線~。

NASDAQは続伸!
ザラ場ベースの史上最高値を更新したよー
三尊天井で下落っていうのを拒否した形に
強い!

S&P500は小幅続伸
NASDAQ以外の2指数はパッとしない動きだったけど、三角持ち合いを上放れしつつあるのは変わらないし、まだ上だと思うんだけどなぁ。
S&P500は3月につけた戻りの高値2801.90を抜けば、三角持ち合い上放れが確定します。
後1.9%くらい。

VIXは続落。
5月にもみ合った水準はまだ割っていないけど、ギリギリのところだよー
ここから下に行くと、底抜けってことになります

アップルは続伸
地味だけど、強い動き

グーグルは反落
3月の戻りの高値1178.16が意識される位置
これを抜けば、三角持ち合い上放れになるよー
後2.3%くらい

フィラデルフィア半導体指数は続伸
強い形
高値更新まで後2.5%
テクノロジー株は強いです

銀行株は反落
米国債が買い戻されたのに引っ張られたっぽい
冴えない動きだけど、ここから底抜けするとは思えないので、もう一回は上に行くんじゃないかなぁ?

まだら模様
なんともいえぬー

ドルは売られました。
目先の天井は打ったのかなー?
どうなのかな
来週(6/14)のECB理事会で量的緩和(QE)の終了について具体的な発言があるかも…って報道をきっかけに、ユーロが買い戻されているみたい。
でも、事前に買い戻されてしまったら、ECB理事会後は出尽くしで、売られるんじゃないかなぁ?って思ったりも。
ドルが天井を打ったと判断するのはまだ早いような…

ドル円は小動き。
日経と同じく25日線(109.69)付近で上値が重くなっているよー
もうちょい行けそうな気がするんだけど…
うーん

円インデックスは小幅続落。
5月につけた安値89.82付近までは落ちると思うんだけどなー。

ドイツDAXは猛烈に買われた後、猛烈に売られて、行ってこいの長い上髭に…
日経と同じく25日線に頭を抑えられたよー
日経も、DAXも、ドル円も25日線でぴったりと止まっていて、ここが戻りの天井になるとちょっと綺麗すぎるような…
25日線は抜いてくる気がするんだけどなぁ

ハイイールド債は続伸!
上放れっぽくなってきたぞおお

米国債は買い戻されました。
米10年債利回りは2.926%
目先の底は打ったのかな?どうなのかな
わからない…
「利上げのあるFOMCに向けて米国債は売られる」ってセオリー通りの動きになるなら、6/13までは米国債売りが続きそうなんだけど。
そして、米国債が売りから買いに転換するのと同じタイミングで、株は天井を打つと思うので、やっぱり6/13あたりがあやしいんだけどな~。

ゴールドは買われました。
ドルが売られたのもあって、コモディティは強かったです。
特にカッパーが猛烈な勢いで買われているよー。
ちょっと気になる動き

原油も序盤は売られていたんだけど、買い戻されたよー。
下髭陽線
目先の底は打ったのかなー?
一目の雲下限をギリギリ割らずに持ちこたえています

CRB指数も寄り底陽線で切り返しています。
目先の底は打ったのか
それとも、絶好の戻り売りポイントなのか
うーん
日経先物は22520
20円くらいのGD
25日線に頭を抑えられて、上に抜けられない時間が長くなってきているし、一度は下押ししそうな気もするんだけど…
それが押し目になって、切り返してもう一度上に行くんじゃないかなぁ?
SQは上って見方は変わりません
わかんないけどねー
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【6/6】やっぱり上…?



日経平均:22625.73(+86.19)
今日も日経は強かったー!
右肩上がりにぶっ飛んで行ったよー。
ただ…
東一の騰落数を見ると、値上がりが963、値下がりが1026
値下がりの方が多かったです
あたしの監視銘柄も下がっているものが多かった印象
新高値銘柄数も一昨日91→昨日75→今日56と減っているんだよね
逆に新安値銘柄数は一昨日34→昨日41→今日57と増えている…
日経は上がっているのに!
なんか、指数だけが上がっている感じ…
あやしいなぁ
後から個別もついてくればいいんだけど
うーん
マザーズは-1.48%、ジャスダックは-0.18%
新興株は今日も弱かったです

マザーズのチャート
底抜け間近だよー
新興がこれだけ弱いのに、日経がこのまま上がって高値更新したりするのかなぁ?

ただ、日経先物のチャートを見ると、出来高が階段状に増えているんだよねぇ
SQ直前はロールオーバーとかあるし、先物の出来高は膨らみやすいんだけど、ここまで綺麗に日経が戻るのに合わせて、出来高が増えているのを見ると、大きな上昇相場の初動かも…?とか思ってしまう。

でもなー
これは米2年債利回りチャートだけど、2017年9月からずーっと右肩上がりだったのが、最近ズドーンと落ちた後にV字回復していて、今までにない動きになっているんだよね
なにかが起こる前兆のように思えてしまうんだけど。
うーん…
本日の成績:前日比+37266
今月の収支:+103258
今月の収支:+103258
プラス!
本日のぷーちゃんシステム
買い:0銘柄(新規:0 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:2 損切り:0)
持ち越し銘柄数:10銘柄
買い:0銘柄(新規:0 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:2 損切り:0)
持ち越し銘柄数:10銘柄
今日もぷーちゃんは売り
昨日爆上げした6740JDIも売っちゃいました
見切りが早いな~
ぷーちゃんは昨日も4銘柄を利確だったし、戻りを徹底的に売っている感じ
うーん
現在、含み益が4銘柄、含み損が6銘柄
ポジションは15%くらい
どんどんポジションが減っていく~
今日も上げ下げ半々くらいでした。
裁量取引(評価損益)
2914 JT +0.16%
1541 純プラチナ -0.87%
2914 JT +0.16%
1541 純プラチナ -0.87%
裁量取引はなし。
SQまでは上だと思うんだけど、ここは戻りを買いで取る場面ではないと思うので…
戦略的様子見
日経は23000を超えられないと思うので、今くらいの水準から売り上がっていけば、いずれは利が乗ってきそうな気がするんだけど…
もしかしたら、あたしの見方が完全にまちがっているかもしれないし、うー…
日経がこれだけ強い動きをしているにもかかわらず、コールの反応が鈍い気がするんだよね
特に23000コールが反応薄
23000コールを売っていた人たちが恐怖を感じて、買い戻しに殺到するような場面がどこかで来そうな気がするんだけど…
でも、もうSQまで2日しかないし、うーん
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!