【アメリカさん】小反発!

ダウ 24283.1 +30.31 +0.12%
NASDAQ 7561.63 +29.62 +0.39%
S&P500 2723.06 +5.99 +0.22%
NASDAQ 7561.63 +29.62 +0.39%
S&P500 2723.06 +5.99 +0.22%
ちょっとだけがんばった

プラスでは終わったけど、引けにかけて売られて、行ってこいっぽい形になっちゃいました。

200日線でギリギリ下げ止まっているけど…うーん

NASDAQは陰のはらみ十字線
うー、危ない形に見えるんだけどなぁ

S&P500も50日線でギリギリ持ち堪えています。
反発はしたものの…って感じ。
ここで底打ち反転ならいいんだけど、あたしにはもう一段下げる前の踊り場に見えてしまう~。
もう数日は持ちこたえるかもしんないけどね。

VIXは反落。
しばらくは調整しそうな気がするけど、いずれ昨日つけた高値19.61を抜いてくるんじゃないかなぁ?
そんな予感…

アップルは反発
50日線で跳ね返りました。

グーグルは続落
25日線の攻防
Amazon(+1.68%)、ネットフィリックス(+3.88%)は反発しました。
陰のはらみ陽線になっています。
もうちょいがんばるかも?

フィラデルフィア半導体指数は十字線。
なんとも言えない…

銀行株は下髭陰線。
昨日の安値が320.73で、5月の安値322.51をザラ場で一度割っちゃった…
終値では切り返したけど、この形は苦しいと思う…
底割れ3秒前って感じ
この形から切り返したらミラクルすぎる!

まちまち。
原油が上がったので、素材が強かったです。
ずっと死んでいたGEが+7.76%と急伸!
ヘルスケア事業を分離独立し、事業を電力、航空、再生エネルギー部門に集中する、って発表したのが好感されたみたい。

ドルは買われました。
ただ、新興国の通貨は、トルコリラも南アランドも特に売られていません。
ユーロが売られただけっぽい。
ここから高値を抜いてくるような動きになるのか
それとも、また叩き落されるのか
注目!

ドル円は買われました。
昨日、ナバロ委員長の発言で急戻ししたのを合図に、円安スイッチが入ったっぽい。
直近の高値の110.90を抜いてくればホンモノなんだけど…うーん
あたしは円高目線だけど、投機筋がドル買い円売りに傾き始めているし、ちょっと判断保留。

円インデックスは陰線で反落
50日線にきれいに戻りを阻まれた形に
でも、ここから安値を割って下に走るとは思えないんだけどなぁ
2番底を打って、円高トレンドへ…って見方は変わらないです。

ドイツDAXは続落
垂直に落ち続けている…ぐぬぬ…
このまま落ち続けて3月の安値を割ってくるのは、ない気がするんだけどなぁ。
どこかで一旦は戻しそうなんだけど…

ハイイールド債は続落
でも、小幅です
25日線で持ちこたえています。
まだ大きな動きは見られません。

米国債は買われました。
じりじりとした動き…
米10年債利回りは2.880%
日本国債やドイツ国債の動きも止まってきています。
6月FOMC後の出尽くし買い戻しはほぼ終了したと思うので、ここから先はちょっと予想しにくい…

ゴールドは売られました。
プラチナやパラジウムは売られた後に戻したんだけど、ゴールドはあまり戻さなかった…
コモディティはまちまちでした。

原油は急伸!
アメリカが各国に「イランの原油を輸入するな!」って要請したのが材料視されたみたい。
(余計なお世話だよなー)
ものすごく仕掛け臭い上昇だけど…
ここから5月の高値をぶち抜いて上に走るってあるのかなぁ?
投機筋の原油の買いポジションはとんでもなく膨らんだままだし、ここから上に賭けるのは怖いな~

CRB指数は大陽線で切り返しています。
うーむ…
日経先物は22280!
権利日をすぎたので実質はなくなりました。
60円くらいのGD?
配当落ちが50円くらいだから、前日終値とほぼ変わらずみたいなものです。
何回も書いているけど、今日はたぶん、配当落ちを即日埋めるような動きになると思うので、強いんじゃないかなぁ?
問題は明日以降なんだよね~
今月いっぱいは持ちこたえそうな気もするんだけど…うーん、わかんないっす
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【6/27】遅ればせながら…

昨日、今日と暑すぎじゃないですか!?
もー、我慢できなくて夏服に着替えちゃったよー
…というか、6月に入った時に着替えなきゃいけなかったのに忘れてた(笑)
夏服のかぶみもよろしくー!


日経平均:22271.77(-70.23)
うー、今日は配当落ちを即日埋めると思ったのに~
まぁ、ザラ場で前日終値まで戻して、一時は埋めたんだけど…終値では維持できませんでした。
むむむ…
ただ、今日は久しぶりに、日経が-0.31%、TOPIXが+0.02%とはっきりとTOPIXが強い相場だったんだよね。
日経だけが強い相場が、TOPIXが上がることで修正されつつある…?
んー、まだわかんないけど。
本日の成績:前日比+12401
今月の収支:+389127
今月の収支:+389127
ちょろっとプラス。
2702マクドナルドが優待落ちだったにもかかわらず+0.18%と上がる謎現象
みんなヘッジ売りしすぎ?
本日のぷーちゃんシステム
買い:2銘柄(新規:2 買い増し:0)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:13銘柄
買い:2銘柄(新規:2 買い増し:0)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:13銘柄
ぷーちゃんは2銘柄新規買い
どちらも逆張りです
ちびちびと買いまくってるなー。
現在、含み益は7銘柄、含み損は6銘柄
ポジションは15~20%の間
今日も上げ下げ半々くらいでした。
ただ、上がっている銘柄は大きく上がっているものが多かったよー。
裁量取引(評価損益)
なし
なし
裁量取引はなし。
まだまだ様子見~。
今日までは強くて、もしかしたら、明日、明後日までは持ちこたえるかもしれないけど、7月に入ったら崩れる、っていうのが、あたしの予想だったんだけど…
このまま日経は22000を割って底抜けするのかなー?どうなのかなー?
わかんなくなってきたよー。
なんていうか、ちょっと綺麗に落ちすぎているんだよね
売り方に安心感がありすぎる気がして…
売る理由がありすぎるのも不気味
相場って、はっきりした理由のある時ほど崩れないものなので
貿易戦争がどうのって言っている間は底抜けしないかも…とか思えてきました
やっぱり今は様子見がよさそう
売りも、買いも、やる気にならないです
ちょっと早めの夏休みだ!!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!