【アメリカさん】引けにかけて買い戻される

ダウ 25964.8 -22.10 -0.09%
NASDAQ 8109.54 +21.18 +0.26%
S&P500 2901.52 +0.39 +0.01%
NASDAQ 8109.54 +21.18 +0.26%
S&P500 2901.52 +0.39 +0.01%
思ったよりも強かったよー。

ずるずると売られたんだけど、引けにかけて買い戻されました。

十字線
うーん

NASDAQは陽線で切り返しました。
そこそこ強い

S&P500も十字線。
うーん
なんとも言えない形
来週、落っこちてもおかしくないし、切り返して高値更新してもおかしくない
わかんないや
来週の月曜日はレイバーデイでお休みだから、次はレイバーデイ明けの火曜日ってことになります
機関投資家さんたちが夏休みから帰って来て、出来高が増えると思うし、そこではっきりと次の動きが決まりそう。
アメリカとカナダのNAFTAの再交渉は合意に至らず、持ち越しになったみたい。
9/5に協議再開みたいなので、その辺で合意に達して、市場はポジティブな反応を示すかも?
でも、アメリカとメキシコの時もそうだったけど、そういう合意でポジティブな反応が出た時って、それで良材料出尽くしってことが多いんだよね。
アメリカの対中追加関税第3弾に対する一般からの意見募集が終了になるのも9/5だし、そのあたりが転換点になるかも…?

VIXは陰線で押し戻されています。
来週、もう一度上を試す気がするんだけどなー。

アップルは続伸!
上方向に加速してる~
しかも、出来高が多い!
9/12の新型iPhone期待ラリーだあああああああ

グーグルは売られました。
FANGはアマゾン以外みんな売り。
NASDAQは強かったのに、FANGはパッとしなかったよー。

フィラデルフィア半導体指数は陽線で切り返しました。
ここから上放れできるのかなー?

銀行株は売られたけど、下髭陽線で切り返しました。
もしかしたら、目先の底は打って、来週上を試すかも…?
まだわかんないけどねー

まだら模様
なんとも言えにゃい

ドルは買われました!
やっぱりドル買いじゃーん
あたしの見方はまちがっていなかった…かな?
ドル買いになって、ドル円が円安になれば日本株にはプラスだけど、新興国通貨も売られてしまうと、それはリスクになるんだよねぇ。
アルゼンチンペソが急落しているし、トルコリラもまた売られ始めているし、新興国通貨安はまだまだ終わっていない感じが…

ドル円は下髭で持ちこたえています。
前日の大陰線で目先の天井は打ったかなって思ったんだけど、よくわかんないなぁ
ドル円は目先は下な気がしているんだけど…
うーん
わかんないや
今の為替は…難しい

円インデックスは続伸。
うーん

ドイツDAXは大きく売られました。
完全に戻りの天井を打って下へって動きだよー。
ただ、ちょっと急に落ちすぎている感じがするので、目先は戻す可能性も…
でも、戻りの天井は打ったと思うし、結局、戻してもまた売られるよね。

フランス株も大陰線で急落しています。
完全に戻りの天井を打っちゃった感じ。
うー、欧州株は苦しい…

ハイイールド債は買われました。
陽線で切り返したよー。
調整を終えて、改めて上…なのかな?
うー、しばらくはまだ下だと思っていたんだけど…
むむむ
来週、ハイイールド債が高値を更新するようだと、株も大丈夫かも?

米国債は買われた後に売られて、上髭
小動きでした。
10年債利回りは2.860%
7年債利回りとの差は4.8bp
9月FOMC(9/18)までは、米国債は売りだと思うんだけど…
10年債利回りが3.0%に最接近することで、また波乱があるやも…?

ゴールドは買われた後に売られて、上髭に。
ドルの買い戻しが進むなら、コモディティは売られるはず。
ゴールドもそうだけど、投機筋のコモディティのポジションがのきなみ売り転換し始めていて、ちょっとやりすぎなんじゃないかなぁ?って思ったりも。

原油は買われた後に売られて、上髭に
70ドルを超えるか超えないかの攻防だよー。

CRB指数は50日線を突破できるかどうかの攻防!
日経先物は22840!
20円くらいのGD
一時は22740くらいまで落ちていたんだけど、アメリカ株が引けにかけて戻したので、先物も戻しました。
うーん、でも、なんとなくこの戻りは騙しのような気がするんだけどなぁ
ここからもう一度23000にアタックすることはないような…?
まー、来週の月曜日の動き次第だね~
月曜日に上に行けばいいんだけど、下だったらしばらくは下かも…
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
月曜日!

おはようございまーす
月曜日の朝~
週末の更新をまたまたサボっちゃいました
ごめんなさい
おかげで、かぶみはずっとスクール水着のまま…
もう夏も終わりなのに…
いい加減、着替えさせないと!
いや、これはこれで罰っぽくていいのか!?
8:46現在
日経先物は22830
ドル円は111.14
金曜の終値とほぼ変わらず
月曜の朝に動くかなー?と思ったんだけど、全然動かなかったです。
海外も動いていません
(アメリカがレイバーデイでお休みだからかなぁ?)
あたしは今は下目線なんだけど、今日はどうなるかよくわかんないです
ただ、来週の9月SQ(9/14)までに一度は下に振ってくると思うんだよね
8/13(8月SQの翌日)以降、ずーーーーーっとプットが売られ続けてきたので、SQ前に一度はプットが買われる局面が来るはず。
このままプットが売られっぱなしで9月SQを迎えることはないと思うんだぁ。
今週か、来週か、一度は下押しするはず
トランプ大統領は、9/5に一般からの意見募集を終えたら、すぐにでも対中国追加関税の第3弾を発動するかも?みたいなことを言っているし
かと思うと、アメリカとカナダは早ければ9/5に新しい貿易協定で合意するかもしれないし
9/4にはレイバーデイ明けで機関投資家が夏休みから帰ってくるし、9/7は雇用統計だし、9/18はFOMCだし、なにがあってもおかしくない!
今週もがんばろおおおおおお
みんな生き残れよーーーー!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
【9/3】まだ…終わりじゃない



日経平均:22707.38(-157.77)
週明け月曜日、そして、9月第一営業日の日経は…寄り天右肩下がりの157円安!
新興株も、ジャスダックが-0.95%、マザーズが-1.49%と総崩れ
しょっぱなから嫌な感じに…
(月の第一営業日は必ず上がる法則があったのがなつかしい…)
これで終わりではないと思う。
そこそこ指数は下げたんだけど、プットは全然跳ねなかったんだよー。
ほぼヨコヨコの動き。
いつになるかはわからないけど、来週のSQまでには、プットが跳ね上がる時が一度は来るはず…!
つまり、日経が大きく下がる局面があるはず
(もしかしたらSQ当日になるかもしれないけど)
それまでは様子見でよさそう。
本日の成績:前日比-26445
今月の収支:-26445
今月の収支:-26445
マイナスだけど、ヘッジで買ってるベアに助けられて小幅で済んだよー。
本日のぷーちゃんシステム
買い:1銘柄(新規:0 買い増し:1)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:9銘柄
買い:1銘柄(新規:0 買い増し:1)
売り:0銘柄(利確:0 損切り:0)
持ち越し銘柄数:9銘柄
ぷーちゃんは1銘柄を買い増しただけ。
ほとんど動きなしでした。
現在、含み益が6銘柄、含み損が3銘柄
ポジションは10%くらい
ほぼ全面安!
全然だめー
今日は小型株が弱かったね
なんとなく、小型株は戻りの天井を打ったような…?
裁量取引(評価損益)
2914 JT -3.38%
1459 楽天ダブルベア +0.88%
2914 JT -3.38%
1459 楽天ダブルベア +0.88%
裁量取引はなし。
まだ買い場じゃない…。
我慢…
引け後に先物が戻しているけど…
今は戻り売りが正しいと思う。
ドル円も先物も時間足の雲上限に綺麗に頭を抑えられているし、そのうちずるっと滑るはず…
今夜のアメリカ市場はレイバーデイでお休み。
問題は、レイバーデイ明けの明日の夜!
夏休みから帰ってきた機関投資家さんたちはどう動くのか!?
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!