【アメリカさん】ブラックフライデーの売り上げが期待はずれに終わって…墜落



NYダウ 17776.8 -51.44 -0.29%
NASDAQ 4727.35 -64.28 -1.34%
S&P500 2053.44 -14.12 -0.68%


期待されていたブラックフライデーの売り上げなんですが、全米小売業協会(NRF)の発表によると、感謝祭を含む週末4日間の個人消費推計は前年の11%減、だったみたいです。



原油安で浮いたお金でブラックフライデーはウハウハだったんじゃないんですかー!?



これを受けて、期待で買われていたウォルマートなどなど小売株が売られています。「クリスマス商戦でiPohneバカ売れ!」をあてこんで上昇していたアップルは(株が)バカ売られ…-3.26%。







ダウはわりと持ちこたえたけど…







NASDAQはひどい落ち方。
この一週間の上げを消しちゃう勢い。

ラッセル2000も-1.63%と大きく落ちてます。



ここから一直線に落ちるのはないと思うけど、しばらくは上値を追うのもムズカシイんじゃないかなぁ…。








10年米国債利回りのチャート。
米国債はずっと買われ続けて(利回りは低下)いたんだけど、久しぶりに太い陽線が出て反発しました。



底を打ったのかなぁ?



タイミング的には昨夜の0時、米11月ISM製造業景況指数が発表になったと同時に売られました。
米11月ISM製造業景況指数は予想:58に対して、結果:58.7とかなり良かったです。
アメリカの景気がいいと判断されて、早期の利上げ懸念で売られた形。



でも、株は売られてるんだよね。



株は小売の売り上げ低迷で売られて、国債はISMの良指標で売られる……市場が悪い面ばかり見始めたぞ~。



ちなみに、ドルも売られています。ドルインデックスが88ジャスト付近。

普通、米国債が売られるってことは、金利差の関係からドルは買われるものなんだけど、なぜか売られています。(たぶん、石油や資源が反発したせいかな?)

トリプル安って事に…



一方、買われたのはこのところ下落に次ぐ下落で底が見えない状態になっていた石油や資源。







WTIは69.17、ブレントOILは72.83まで戻しています。銅も2.89

原油の日足はかなり大きな出来高をともなった下髭陽線になったので、もしかしたら底打ちしたかも…わかんないけど。



これを受けて、エクソンが+2.00%、シェブロン+2.63%と前日まで売り込まれていた石油関連株が買い戻されています。
逆に前日まで変われまくっていた航空株、サウスウエスト航空が-3.16%、デルタ航空が-2.25%と大きく売られています。



この流れを受けて、日本も今日は石油株買い、航空株売りになるんじゃないかなぁ?



資源が底打ちしたなら、最近、崩れまくっていた新興国の株も底打ちしそうだし、世界の株式市場も落ち着きを取り戻してくれるんじゃないかなぁ…と期待。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

コメントの投稿

Secret

いつも楽しく読ませていただいてます。
昨夜は米国銘柄が下げまくってたので、何事?と思っていたのですが…そういうコトだったんですね。
勉強になります。

体調大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね(^ー^)ノ
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク