【アメリカさん】反発!今月も雇用統計ラリーが始まった?!



NYダウ 17879.5 +102.75 +0.58%
NASDAQ +28.46 +0.60%
S&P500 2066.55 +13.11 +0.64%


昨日、「高値を抜くのはしばらくはムズカシイんじゃないかしらん」って書いたけど、



あっさり高値を抜いてきました(笑)



ザラ場の動きもヒヤッとする場面がほとんどない右肩上がり。







ダウの日足チャート。



アメリカ強ええええええええええええ!



もっとも高値を抜いたのはダウだけで、S&P500とNASDAQはまだ高値に届いていないけどね。
なんとなく雇用統計ラリーがまた始まったっぽい。今週の金曜の雇用統計までは上がるんじゃないかなぁ?



日経先物は1万7770。CMEは1万7780!
前日比120円くらいのGUで始まりそう。高値圏から下窓を開けての上昇だよー。今日、陽線だったらとてつもなく強い。近いうちに1万8000を超えてきそう!



昨日の先物は欧州時間にすでに1万7800までぶっ飛んでいたので、アメリカの動きがどうなろうとも、最初から吊り上げる気満々の動き、でした。
むしろ、アメリカ時間にはちょっと下げたくらい…。



もはやアメリカはまったく関係のない動き。



ドル円に完全に連動した動きだったし、たぶん、外資の仕掛けだと思う。
昨日ゴールドマンが先物をいっぱい買っていたし、ゴールドマンの仕掛け…なのかな?



ドル円は119円20銭まで円安が進んでいます!



どこまで行くんだドル円んんんんんんん!!!



円売りが進んだっていうのもあるけど、それ以上に昨日のドル円はドル買いの圧力で引っ張り上げられた面が大きい。
理由ははっきりしていて…



米国債が売られたから!







10年もの米国債利回りのチャート。

昨日に続いて、利回りが大きく上がっています。
米国債売りの流れがいよいよはっきりしてきました!



ここ最近、ドルはずーっと強かったけど、それでも米国債が買われていたから…利回り低下によるドル売り圧力にずーーーっと頭を抑えれていたんだよね。
その、頭の上の重石がなくなっちゃったから…



いよいよドルは高みを目指すのかー?







ドルインデックスの日足チャート。



上に飛ぶのかー?



ドル円120円超えくるかーーーー!?



転換点があるとすると今週の金曜日の雇用統計だと思う。
雇用統計の日に米国債が売られるか買われるか、ドルインデックスがどっちに飛ぶか?



今週の雇用統計は大注目だー!!





今ダウが17879ドルで、日経先物が1万7770。



その差100くらいまで来ました!



ついに日経がダウを抜く日が来るのかーーーー!?



1発目の黒田バズーカの時も超えたんだけど、あの時は越えた直後に5/23の大暴落がやってきて、ほんの一瞬の幻になっちゃったんだよね…



今回はどうなるんだー!?

ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

コメントの投稿

Secret

登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク