【5/31】大ピンチ!

「箱ティッシュは5箱200円以下のものしか買わない」っていうのがマイルールのあたし。
自転車で走り回って探したんだけど、結局、売ってなかった…。
ううう、どうしよ~。
お肉とか、食べ物ならいくらでも我慢できるんだけど…
ティッシュペーパーやトイレットペーパーのない生活は…きつい!
あきらめて、高値で買うしかないのかーーー??
あらがうすべはないのか?このインフレの波に!
まぁ、高いって言っても20円くらい余分に出したら買える程度なんだから買えばいいじゃんって思うんだけど、そこはもう意地だから!限界ぎりぎりまでがんばりたいのです。節約家の意地!たった20円を節約するために我ながらバカなことしてるな~って思います(笑)
…ってなわけで、今日は日曜日!
んー、なんだろ。
今日は箱ティッシュを探して走り回ってただけだったしなぁ。
あとは、掃除はサボっちゃったけど、いつものように洗濯をして料理をして…
吾妻ひでお先生の「失踪日記」と「アル中病棟」を読み直していました。
これを読むと、自分も失踪したくなっちゃうから困ります(笑)
さあ、明日からまた相場が始まるよー!
6月相場入り!
んー、どうなるのかねー。
金曜のアメリカがダメだったから、明日の寄りは安くなりそうだけど…そこから切り返せるのか?それとも、まだ落ちるのか?
ぶっちゃけ今の東電やみずほのとんでもない上がり方を見ていると、こんなのいつまでも続くはずはない…って思うんだけど、いつ崩れるかなんて誰にもわかんないしね!
バブルってそういうものだから。わかんない。
ちなみに、今週末の金曜日は雇用統計!
4月は22.3万人増と3月の12.6万人増からかなり回復したんだけど、はたして5月は!?
予想値は22.5万人です。
雇用統計で方向性が出るのかなぁ。
悪い数字が出て早期利上げ懸念後退でドル売り円買いに巻き戻るのか?
いい数字が出てドル買い円売りが更に加速するのか?
ただ米国債の動きを見ていると、なんか、最近やたらと買い戻されているんだよね。
普通、ドル買いが進む局面では米国債は売られるはずなのに…
今ってドル買いと米国債買いが同時に進んでる…不思議。
週明け、はたして日経ちゃんは連騰記録を伸ばすことができるのか!?
雇用統計で波乱はあるのか!?
そして、かぶみはトイレをどうするのか!?
今週もワクワクドキドキ(?)の一週間になりそうですっ
んじゃまー、おやすみなさーい
あ、ところでうちのAmazonのリンクで買い物をしてくださっている皆さん、ありがとうございます!
おかげさまで、Amazonギフト券が2000円くらい貯まりましたっ
せっかくだし、ブログのネタにできるようなものを買おうと思って、ピケティさんの「21世紀の資本」を狙っているんだけど…古本でもまだ4000円くらいして買えない…。うぅ~、高いよー。もう少し安くならないもんかね、ピケティさん…。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
コメントの投稿
No title
何故に5箱価格が基準?
1箱に入っている枚数って、商品によって異なるから(150~200)、
なるべく安く買いたい私は、1枚単価で考えています。
あと、震災に備えて、数か月分は備蓄してるし。
1箱に入っている枚数って、商品によって異なるから(150~200)、
なるべく安く買いたい私は、1枚単価で考えています。
あと、震災に備えて、数か月分は備蓄してるし。
No title
かぶみん
インフレには勝てないよ
諦めて(´;ω;`)
思考を切り替えないと
インフレには勝てないよ
諦めて(´;ω;`)
思考を切り替えないと
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!