【2015年5月の家計簿】支出は3万7712円でした!

アップするの忘れてた5月の家計簿~。
もう7月も近いのに!
遅くなってごめんよう
2015年5月の家計簿
住居費:14130
ガス:1741
水道:1620
電気:3457
食費:6593
通信費:6019
日用品:2804
その他:700
書籍:648
合計:37712
住居費:14130
ガス:1741
水道:1620
電気:3457
食費:6593
通信費:6019
日用品:2804
その他:700
書籍:648
合計:37712
5月の生活費は3万7712!
目標の月4万円以下達成~!
ぱちぱちぱち!
前月4月は年金税金の支払いがあったせいで25万2630とドカーーーーンと多かったから、それに比べたら5月は85%減!ようやく普通に戻った感じ。やっぱり公的な支払いがないと楽~。
項目をひとつずつ見ていきます!
住居費は14130で変わらず。
ガスは1737→1741とほぼ変わらず。
水道は1620と同じ
電気は3395→3457、こちらもほぼ変わらず。
光熱費はぜーーーんぶ4月とほとんど変わりませんでした。
暖房も冷房も使わないし、湯沸かしもほとんど使わないから、この時期は一年でいちばん光熱費が安い時期だよね。
平和~。
食費は5927→6593と増。
まんがに描いたように業務用の2リットルアイスを買っちゃったんだよー。
これが大きかった!
まぁ、業務スーパーで498円(税込み528円)だから…べらぼーに高いってわけではないんだけど、それでも、あたしにとっては贅沢品なんだよー。(前は税込み500円以下だったのに値上がりした…)
でもでも、2リットルで528円だから!スーパーカップ(200ml)が特売でも78円くらいだから、比べると安い…よね?
2リットルアイスおすすめ!
日用品は2804
夏にむけてエアコン周りをちょっと修理しました。その材料費
本・その他は…なにか忘れた(笑)
以上!
6月も4万以下におさまるといいなぁ。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!