【アメリカさん】260ドル安から切り返す!

ダウ 16201.3 -78.57 -0.48%
NASDAQ 4734.48 -18.26 -0.38%
S&P500 1932.24 -6.52 -0.34%
NASDAQ 4734.48 -18.26 -0.38%
S&P500 1932.24 -6.52 -0.34%
死んだ…と思ったら、死んでなかったーッ!!

寄り後ストーーーーーンと落ちて行ったのを見て、こりゃだめだ…上に行きたがってると思ったのは幻だったのか、また間違っちゃったよーと…あきらめ気分で寝たんだけど…
朝起きたら、切り返していました!

長い下髭!
3日連続の下髭だよー

NASDAQは下髭陽線!

S&P500もながーい下髭!
出来高をともなっての下髭だし、ダウとS&P500は持合の下限(ダウは16000、S&P500は1900前半)にタッチしてから切り返しているし…
目先の底は打ったんじゃない?
…って気がしないでもないでもない(どっちだーッ!?)
ただ思ったよりもかなり浅い位置で反転しちゃったから、2番底を打ったと言えるのかどうか…うーん。
この位置からだとFOMCの時につけた高値は越えられないと思うんだよね。
ちょっと悩ましい。

この前のFOMCで20割れまで突っ込んで、その後、再び上昇しはじめていたVIXは上髭祭りになっています。
これ以上は戻さないかな…
30くらいまでは戻しそうな気がしていたんだけど

VWショックで揺れるドイツのDAX指数は8月のセリクラの時につけたながーーーーーーい下髭の先っちょぎりぎりの位置。
ここで反転したら、綺麗に2番底になる!
日経先物は1万7260
CMEは1万7520くらいまで戻しています!
一時は1万7100割れまで落ちていたんだよー!
そこから400円以上も切り返しました!
日本株も底打ちじゃない…?
今日の寄りが絶好の買い場のような…
いや、わかんないけどね!
(あたしの言うことは信じるなよーーーー!!)
NYの引け後、イエレン議長の講演がありました
米FRB議長、年内の利上げを想定
[アマースト(米マサチューセッツ) 24日 ロイター] - イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は24日、インフレが引き続き安定的に推移し、米経済が雇用拡大に向け力強い状態であれば、FRBは年内に利上げを開始するとの見方を示した。
また、議長を含めFRB当局者らは、最近の世界経済や金融市場の動向がFRBの政策に多大な影響を及ぼすとは想定していないとした。
ソース:ロイター
[アマースト(米マサチューセッツ) 24日 ロイター] - イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は24日、インフレが引き続き安定的に推移し、米経済が雇用拡大に向け力強い状態であれば、FRBは年内に利上げを開始するとの見方を示した。
また、議長を含めFRB当局者らは、最近の世界経済や金融市場の動向がFRBの政策に多大な影響を及ぼすとは想定していないとした。
ソース:ロイター
「新興国や世界の景気に配慮して…」とくりかえしていたFOMCとはうって変わって、年内利上げを強調した、かなりタカ派的な内容でした。
FOMCがハト派すぎたから、バランスを取ったのかもしれないけど。
うーん、年内利上げはないと思うんだけどなぁ…
もしやったら、ドル建ての借金が積み上がっている新興国がドミノ倒しになるのは目に見えているし…
それでもやるつもりなのか!?イエレンちゃん!
この講演内容を受けて、今日の株式市場はどう反応する!?
ちなみに米国債は初動売り、ドルは買い反応でした。
(年内利上げを織り込みに行った素直な反応)
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!