【アメリカさん】引けにかけて売られる…

ダウ 17663.5 -92.26 -0.52%
NASDAQ 5053.75 -20.52 -0.40%
S&P500 2079.36 -10.05 -0.48%
NASDAQ 5053.75 -20.52 -0.40%
S&P500 2079.36 -10.05 -0.48%
続落~。

中盤まではそこそこ強い動きだったんだけど、引けにかけて売られた…。
なんだろ?
月末要因?

陰線2連続だけど、まだまだいつもの調整の範囲内だよね。

NASDAQははらみ陰線…。

爆上げから調整のサイクルがどんどん短くなっている…。
やっぱり一度は下を見に行くんじゃないかなぁ。
ただ、個別のチャートを見ていると、強いものが多くて、ちょっとやそっとでは下がらない気もするんだよね。
下目線は下目線なんだけど、そんなに下がらない気がしてきたよ。
日経先物は1万8920
CMEは1万8860
200円近いGDだよー。
昨日の日銀「現状維持」を好感した爆上げをほぼ消しちゃった形。
うー、やっぱりこうなるか…
前回の日銀会合(10月7日)そっくりな動き。
来週前半は軟調になると思う。
ただ、前回はそこが買い場だったんだよねー(あたしが日経レバを投げちゃったタイミング笑)
今回もそうなる…かも…。
2011年の11月のドイツ株と同じように、雲の下限に沿って落ちていく形になると今は考えているんだけど…

この雲の帯の下限に沿って、ね。
雲を完全に下抜けすることはないと思う。
1万7900くらいまで落ちて、底打ちかなと。
ただアメリカ株がそれほど大きくは落ちそうにないから、日本株もそこまでは落ちないような気もして…うーん。
あたし、心配しすぎ?(笑)
よくわかんなくなってきたよ~。
ただ、絶対に言えることは……
落ちたとしても、今の位置まではいつかは必ず戻ってくる、ってこと
このまま下抜けすることは絶対にない。
いつになるかわかんないけど(あたしの今の予想では12月に入ってから)、落ちても必ず戻ってきて、上抜けするはず。
だから、落ちたらひたすら買いでいいと思う
なんとなく、2006年~2007年にかけての動きみたいになりそうなんだよねー。

FOMC後のドル買いは一休み。
ただ、12月頃まではドル買いの流れが続くんじゃないかなぁ?

FOMC後のドル買いを受けて、金が下がっているけど買い場な気がします。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!