【報告】2013年11月の運用収支

他のみなさんの株ブログを見て回ったら、月間の収支報告をしてらっしゃる方が結構多くて、こりゃーあたしもやらざーなるめーと思ったので報告~。ブログを始めたのは18日からですが、11月トータルの収支です。
今月の収支:+533626円
まさかプラス50万までいくとは……。
かぶみ的には正直、出来すぎの成績!
「【12/1】へたっぴトレーダーが専業として生きていくために必要な事」にも書きましたけど、かぶみは年間80万稼げればいいや~って気持ちでトレードしているので、11月だけで一年の目標の半分くらい取れてしまった計算に……。もう、これは完全に地合いに助けられましたねー。日経の狂い上げ、ありがたやーって感じです。あたしってマイナス収支の月も多いですし、ホント今回はたまたま運が良かっただけなんで、これで調子に乗ってポジションを大きくしたりしないように気をつけないと……。
反省点
いっぱいありすぎる(笑)
まずは「やっちゃったイタイ取引その1」「その2」でまんがにも描きましたが、決算前の株に飛びついて下方修正の直撃をまともに食らったこと。それも2度も!実は7月にもキヤノンで似たようなことやっちゃってるんですよね。まぁ、キヤノンは決算後の急落で下がりすぎだと思って飛びついたんですけど、そこから更にドンドン落ちていって地獄を見ました。あたしってファンダ的に安いと思うと飛びつく癖があるんですよねー。入るにしても最初に入る時はもう少しポジションを小さめに入るとか工夫しないと。反省しなきゃ
もう一つは利確が早すぎたこと。
11/19にNASDAQの下落を見てポジションを縮小しちゃったのもそうなんですけど、もっと大きなのは月の前半。日経14000からの反転上昇相場の初動に完璧なタイミングで乗れたのに、一回下げるだろうからここで利確してまた下で買いなおせば更においしいんじゃない?……なんて、こすい事を考えて早い段階で利確してしまって、結局、日経の急上昇においてけぼりにされてしまった事。あたしってこういうふうに器用に立ち回ろうとすると必ず裏目に出て失敗するんですよね。経験上わかっていたのに、またやっちゃった。トホホ。
でも、こんなにも日経が押し目なく一直線に上げるなんて予想できなかったし、落下する可能性もあったわけだから、利確が早すぎたっていうのは結果論といえば結果論かなあ。落下していれば、早めの利確が正しかったってことになるんだし。う~ん、むむむ、この辺は難しいですよね。でも、最終的に上がるとは思いながら、一旦は下がるだろうから利確って判断は完全に間違いでした。器用に動こうとしちゃだめ。へたっぴのあたしが器用に動こうとしても失敗するだけ。それを肝に銘じなきゃ。反省反省。
12月の心構え
無茶をしないこと。賭けに出ないこと。
自分のトレードスタイルをしっかり守っていく。
11月はポジションを取りすぎるきらいがあったから、12月は抑え目に。
よーし。12月もがんばるぞー!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!