【10/5】S高祭り!?



日経平均:20628.56(+1.90)
寄りは少し高かったけど、すぐにすべり落ちて、後はぐだぐだ…
そんな動きだったよー。
個別も寄り天っぽい銘柄が目立ちました。
ただ、鉄鋼とか原油とか資源系はV字で切り返しているものもあって、物色が変化しているのかなーって感じにも…。

長期国債先物がさらに買われたよー。
一目の雲下限を突破して、雲の中に戻ってしまった…
う…
底打ちなのかな…?
うーん、まだだと思うんだけどなぁ…
どこかで戻りを売られると思うんだけど……
雇用統計前にこれだけ買い戻されるってことは、雇用統計で大きく売られるんじゃないかなぁ?って思ってしまう。
…という事は、雇用統計後の来週は株は上?
うーん…
でも、もしかしたら、底を打った可能性もゼロではない…
もしそうなら、株は天井を打ったことになる…
判断がむずかしいな~。
本日の成績:前日比-235
今月の収支:+122895
今月の収支:+122895
誤差マイナス~。
本日のぷーちゃんシステム
買い:3銘柄(新規:3 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:1 損切り:1)
持ち越し銘柄数:28銘柄
買い:3銘柄(新規:3 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:1 損切り:1)
持ち越し銘柄数:28銘柄
ぷーちゃんは売ったり買ったり。
そして、今日は、まんがにも描いたように…
6938双信電機がS高張り付き!(+19.72%)
さらに、2060フィードワンもS高!
トホホ日記初の2銘柄同時S高か!?
…と思ったんだけど、フィードワンはS高を維持できずにすべり落ちちゃいました。
(それでも、+12.04%で引けだけどね)
2銘柄同時S高はなりませんでした、残念!
…と、まぁ、こんな感じで、一部は大フィーバーだったんだけど…
この2銘柄以外はほぼ壊滅だったので、トータルではちょいプラスくらい。
ありがたみが薄い(笑)
現在、含み益が17銘柄、含み損が10銘柄、同値が1銘柄
ポジションは40%弱。
裁量取引(評価損益)
8411 みずほ -0.4%
*5*1 ひみつ銘柄 +3.61%
8411 みずほ -0.4%
*5*1 ひみつ銘柄 +3.61%
裁量取引はなし。
銀行株の上値がはっきりと重いし、一回は下っぽいんだけどな~。
やっぱり来週の半ばくらいまでは調整じゃないかなぁ?
北の朝鮮労働党の創立記念日が10/10らしくて、それに向けてなにか動きがあるんじゃないか?って懸念もあるみたい。
10/10は火曜日かぁ…
SQの3日前。
今までずーーーーっと「北朝鮮が原因で下がった時は買い場」だったから、今回ももし下がったら買い場なんじゃないかなぁ?
そうとしか思えないよねー。
スペインのカタルーニャの問題も今週末くらいにはカタがつきそうだし、来週のどこかで(もしくは明日)買い場が来るんじゃないかなー?

スペイン国債の利回りを見てみると、カタルーニャの問題で確かに上がってはいるんだけど、それほど大きく上がっているわけではないんだよね。
(3月の高値もまだ超えていないです)
これから上がるのかもしれないけど…
今の段階では、そんなに大きな問題だとは思われていないっぽい。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!