【アメリカさん】今年ラストの取引!

ダウ 24719.2 -118.29 -0.48%
NASDAQ 6903.39 -46.77 -0.67%
S&P500 2673.61 -13.93 -0.52%
NASDAQ 6903.39 -46.77 -0.67%
S&P500 2673.61 -13.93 -0.52%
最後の最後に…

引けナイヤガラ(略して引けガラ)かーーーい!

ずるっときたあああ
(やっぱりラストは出来高がちょっと戻った)

NASDAQもずるり。

S&P500もずるっとな!
最後に上がって史上最高値で年越しかと思ったのに~
逆に引けガラかい!
後味の悪い終わり方だなぁ…
ポジションを持って年越ししたくなかったのか、それとも、別要因で売られたのか
うーん…
年始の1/2、1/3がちょっと心配…
(日本市場はお休みだしね!海外が崩れてしまうと、大GDで開始ってことになってしまう)

VIXは跳ね上がって50日線を突破してきたよー。
税制改革が成立した時につけた長い下髭を底にはっきりと右肩上がりになっています。
年明けに波乱がありそうな形に…

アップルは反落して、50日線にめり込んだ…

グーグルは続落
8日連続の陰線だよー
綺麗すぎる右肩下がり
いったんは50日線で止まると思うんだけど…

フィラデルフィア半導体指数も反落。
50日線に頭を抑えられています。

銀行株も売られました。
米国債が買われたからね~。

うわああああドル売りがあああああああ
ネックライン(10月11月の安値)を割って下に走った形だし、すごい嫌な形…
経済ニュースでは、年末要因でドル売りが膨らんでいる、ってふうに解説していたけど、本当にそれだけのことなの?
…っていうか、年末はドル需要が高まってドル買いになりやすいっていう話もあるし、年末のせいにして好き勝手言ってないかい?(笑)

ドル円も売られました。
ただ、ドルインデックスほどのひどい落ち方ではなかったです。
(ドル売りは、ほぼユーロが受け止めてくれました)
一目の雲のねじれを前に、ぎりぎり雲を下抜けせずに持ちこたえています。
ホント、ぎりぎり!
ぎりぎりすぎて、ちょっと違和感を感じるくらい。
うーん…
これ持ちこたえられるのかなぁ?
年明けの1/2、1/3がちょー怖いんですけど……

円インデックスは50日線を超えて上へ…

ドイツDAXは続落。
50日線を割って下に走り始めた…
嫌な形だな~
でも、まだレンジの下限は割っていない!
ちなみに、ドイツ株は年内最終日で半日取引でした。

FTSE100は引け際に垂直に跳ね上がって、高値更新して終わった…
謎すぎる(笑)

ハイイールド債は買われました。
12月初めにつけた戻りの高値87.25を超えたよー。
次は10月につけた高値87.63がターゲット!
これを見ると、市場はリスクオンに向かうのかなぁ?…って思ってしまう。

米国債は買われました。
前日の下げがなかったことになったし、やっぱり、目先の底は打ったんじゃない?って思えるよ。
1~2月は米国債買いになりそうなんだけどなぁ
再び米国債売りになるのは、利上げが予定されている3月FOMCが視野に入ってからのような…

ゴールドは続伸!
猛烈な勢いで買われているよー。
一目の雲を突破してきました!
昨日は、シルバー、プラチナ、ゴールドが買われて、カッパー、パラジウムが売られる、リスクオフの動きでした。
これだけゴールドが買われたら、ふつうは株は落ちるものなんだけどな~。

金鉱株は200日線に頭を抑えられています。
いったんは落ちるかも…

原油は続伸!
60ドルを超えてきたよー!
取引最終日に節目の60ドルを超えて終わるって、ちょっと出来すぎのような気もするけど(笑)
昨夜発表されたリグ数は747で、前週と変わらずでした。
ここまで原油価格が戻ったら、リグ数もいずれは増えると思うんだけど、今はまだ影響が出ていないみたい。
日経先物は22780!
10円くらいのGU?
ドル円が円高に振れていたのに、奇妙に値持ちが良かったよー。
ただ、これって、アメリカ株が引けガラする前の数字だから…
年明けの1/2、1/3がどうなるかわからないしね
今の先物の数字をどうこう考えてもしょーがないかも。
今年の相場はぜーーーーんぶ終わり!
お疲れさまー!
さああ、来年来年!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!