【アメリカさん】またV字?

ダウ 24895.2 +93.85 +0.38%
NASDAQ 7427.95 +31.30 +0.42%
S&P500 2738.97 +12.17 +0.45%
NASDAQ 7427.95 +31.30 +0.42%
S&P500 2738.97 +12.17 +0.45%
強いんだか、そうでもないんだか
よくわからーん

寄り天右肩下がりだったんだけど、引けにかけて買い戻されて、結局、プラス引け。

2日連続の下髭
ダウは一目の雲下限(24929.73)にきれいに頭を抑えられているよー。

NASDAQは戻りの高値追い
史上最高値更新まであと1.0%!
ここで、大きな出来高をともなって高値を抜ければ強いんだけどな~

S&P500も下髭
50日線に頭を抑えられています
うーん、なんとも言えない形…
もう一度、下を見に行ってもおかしくないし、このまま上に抜けてもおかしくない
どっちにも行けそうだよー
どっちになるのかわかんない
お手上げ!
今夜の雇用統計でどんなふうに動くのか、で決まるかなー。
トランプ大統領が鉄鋼アルミに関税を課す文書に署名したみたい。
ただ、安全保障の観点から、同盟国は適用が除外される可能性もあるらしくて、骨抜きになりそうな気配も…

VIXは下髭
50日線を割らずに持ちこたえたよー
50日線で跳ね返って上に行くのか
それとも、割って下に落ちるのか
うーん…

アップルは反発
でも、高値は抜いていません

グーグルは続伸

フィラデルフィア半導体指数は陰線になったけど、高値更新

銀行株は前日比ほぼ変わらず。
米国債が買われたのが重石になりました

マップはまちまち
よくわかんない動き

ドルは大きく切り返したよー。
昨日は、ECBの理事会がありました。
インフレ見通しが悪化した場合は債権買い入れ規模を拡大するという方針、いわゆる緩和バイアスへの言及を削除しました。
最近、市場が神経質な動きをしていたので、ECBが日和るんじゃないか?って見方もあったんだけど、金融引き締めに向かう姿勢をはっきりさせたよー。
これを受けて、ドイツ国債が買われ、ユーロが売られました
普通、金融引き締めの姿勢をはっきりさせたら、ドイツ国債は売られ、ユーロは買われるはずなんだけど、出尽くしみたいな動きになっています。

ドル円は小動き
じりじりと安値を切り上げる動きになってきているし、上に跳ねそうな気もするんだけど…
この形で大底はないと思うから、結局、戻りを売られることになりそうなんだよね

円インデックスは高値圏でもみ合いが続いています

ドイツDAXは太い陽線で続伸!
ECBの発表でユーロ安になったし、アク抜けになった形です
25日線まで来たよー。

ハイイールド債は小動き
どっちにでも行けそう

米国債は買われました。
10年債利回りは2.86%
ECBの発表でドイツ国債が買われたのに引っ張られたのかなぁ?
今夜の雇用統計の前の持ち高調整のような気もするんだけど…
(…という事は、雇用統計後は米国債は売られる?)
昨夜は、ドルが買われ、米国債が買われたのに、米株もプラスで終わる、って謎の動きでした。
うーん…

ゴールドは売られました。
コモディティは全面安!
3月FOMCまではコモディティは売られる気がするんだけどなー

金鉱株は十字線
底抜けギリギリの攻防

原油は売られました
ついに、一目の雲の下限を割っちゃったよー
ありゃー
ここで戻せなければ、200日線(53.52)が見えてくる…
3月FOMC(3/21)に向けて、原油売り、ドル買い、株売りになりそうな気配が…
日経先物は21440!
配当落ち分の170円を織り込んでいるので、実質、21610です
250円くらいのGU!
昨夜は先物がやたらと強かったよー
アメリカ株はそれほど強くなかったし、為替も小動きだったのに…
なぜか、先物だけグイグイ上がって行った…
SQに向けての仕掛けなのかなー?
んで、3月SQは…21575.45で確定!
昨夜の先物に近い数字で決まったよー。
波乱はなかったです
さあ、SQ通過でアク抜けになるのか?
それとも、まだ波乱があるのか?
…と思っていたら…
ぎゃーーーーー!!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
難解な相場の件
ですよね。
なのでこういう時は外人様はどうするつもりなのか?というのを考えるとやり易くなるんですよ。
相場を支配しているのはもちろん外人様です。
そのスポークスマンは誰かというと、これはもうトラさんですよ。
トラさんが金さんを使って相場を上げ下げしたり、関税かけるかもよとか言ってEUの連中を操ったりするわけです。
そういった指令が来てトラさんがやってるんですが、今はどうかというとトラさんは中間選挙の件があるので下げたいわけです。
マッチポンプしたいんや、どうすればいいんや?!みたいなわけですよ。
だから指令を出すほうもああそうね、だったらこうすれば?みたいな感じなんですよ。
指令を出すほうは儲かればなんでもいいのでトラさんとツーカーで最高なんです。
なのでこういう時は外人様はどうするつもりなのか?というのを考えるとやり易くなるんですよ。
相場を支配しているのはもちろん外人様です。
そのスポークスマンは誰かというと、これはもうトラさんですよ。
トラさんが金さんを使って相場を上げ下げしたり、関税かけるかもよとか言ってEUの連中を操ったりするわけです。
そういった指令が来てトラさんがやってるんですが、今はどうかというとトラさんは中間選挙の件があるので下げたいわけです。
マッチポンプしたいんや、どうすればいいんや?!みたいなわけですよ。
だから指令を出すほうもああそうね、だったらこうすれば?みたいな感じなんですよ。
指令を出すほうは儲かればなんでもいいのでトラさんとツーカーで最高なんです。
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!