【5/31】底打ち反転…?



日経平均:22201.82(+183.30)
大幅反発~。
でも、この程度だと、前日に大きく落ちた分の自律反発の範囲内だよねー?
先物の時間足を見ると…

こんな感じで、一目の雲上限と75時間線に綺麗に頭を抑えられています。
あたしは22000で目先の底は打ったんじゃないかなぁ?と思っているけど…
まだわかんないです。
昨日の安値21920を割らずに切り返して、時間足の一目の雲上限(22260あたり)をはっきりと超えてくれば、完全に目先の底は打ったと考えていいと思う。
逆に、昨日の安値21920をはっきりと割り込んでしまったら…
さようなら~って感じ。

ちなみに、ドル円もまったく同じ形だよー
昨日の安値108.10を割らずに切り返して、時間足の一目の雲上限(109.10あたり)をはっきりと超えてくれば、底打ち!
逆に108.10を割って下に走れば…万事休す
さあ、どっちになるのでしょう??
あたしはSQに向けて上だと思うんだけどなー。
本日の成績:前日比+32990
今月の収支:-170347
今月の収支:-170347
プラス~。
本日のぷーちゃんシステム
買い:3銘柄(新規:3 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:0 損切り:2)
持ち越し銘柄数:16銘柄
買い:3銘柄(新規:3 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:0 損切り:2)
持ち越し銘柄数:16銘柄
ぷーちゃんは3銘柄買い、2銘柄損切り。
銀行を2銘柄も逆張り買いだよー
大丈夫かなぁ?
現在、含み益が6銘柄、含み損が10銘柄
ポジションは25%ちょい
今日は上げ7:下げ3くらいでした。
裁量取引(評価損益)
2914 JT -1.11%
1459 楽天ダブルインバース +5.69%
1541 純プラチナ -0.87%
2914 JT -1.11%
1459 楽天ダブルインバース +5.69%
1541 純プラチナ -0.87%
裁量取引
昨日跳ねた1552VIX短期を利確
VIXはしばらく落ち着く方向に動くんじゃないかと思ったので
VIX短期はプット買いと同じで、時間が経つと減価していくので、あんまり長く持つものじゃないんだよね~
(日経ダブルインバースも同じように減価するけど、VIX短期に比べれば全然ましです)
SQに向けて上がるんじゃないかな?と思ったので、1459楽天ダブルインバースも利確しようか迷ったんだけど、あたしの予想が間違っているかもしれないので、残しました。
今日は東一の出来高が22億6414万株
売買代金が4兆4333億円とちょーーーーーー大商いだったよー
もっとも、これは、MSCIの入れ替えがあったり、月末のリバランスによるものなので、特殊要因です。
ただ、特殊要因といえど、大商いは大商いだったので、アク抜けで上がってくれないかなー?とか思っちゃう。
ダメかー??
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
コメントの投稿
No title
2015年末と同様のコースをたどるとしたら、月曜あたりに 22,900台までの急激な戻りがあるのかな?
あるいは 22,560 止まり?
……そこから押してヨコヨコ→6月半ばから中期大下落
……そこから押して戻してヨコヨコ→年内高値圏コース
天国と地獄の分かれ道がもうすぐ……。
あるいは 22,560 止まり?
……そこから押してヨコヨコ→6月半ばから中期大下落
……そこから押して戻してヨコヨコ→年内高値圏コース
天国と地獄の分かれ道がもうすぐ……。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!