【アメリカさん】貿易戦争懸念で反落!

ダウ 24415.8 -251.94 -1.02%
NASDAQ 7442.12 -20.33 -0.27%
S&P500 2705.27 -18.74 -0.69%
NASDAQ 7442.12 -20.33 -0.27%
S&P500 2705.27 -18.74 -0.69%
落ちんのかーい!

寄り天右肩下がり~

前日の大幅反発がなかったことに…
でも、50日線は割らずに持ちこたえています

NASDAQはほとんど落ちませんでした。
他の2指数に比べてはっきりと強いです。
しばらくはNASDAQの時代か!?

S&P500も反落
前日の大陽線をなかったことにする方向に動いています。
猶予期間が終わったので、鉄鋼とアルミの関税をEU、カナダ、メキシコに対しても適用しまっせーってトランプ政権が発表したことで、貿易戦争懸念が再発して下落…っていうふうにニュースでは解説していたけど、本当にそうなのかなー?
今の株は米国債をにらみながらの取引なので、米国債が買い戻されたから、株は売られただけじゃないかな、って思ったりも。

VIXは反発
でも、前日の高値は超えていないし、しばらくは落ち着く方向に動きそうな気がするんだけどなー。
もっとも、その先にはさらなる混乱が待ち受けていると思うけど…

アップルは下落。
じりじりと値を下げつつあります。
ラウンドトップっぽくなってきた…

グーグルは大幅上昇!
フィアットがグーグル傘下の自動運転の技術開発会社ウェイモと提携を拡大する、というニュースが材料視されたみたい。
グーグルはS&P500とほぼ同じ動きをしていたんだけど、久しぶりに個別の材料で跳ねたよー

フィラデルフィア半導体指数は反落。
ちょっと嫌な形になりかけ

銀行株は反落
でも、2日前の安値は割らずに、はらみ線が2日続いている形になったし、大丈夫なような…?
目先の底は打ったように感じるんだけどなぁ…
2日前の安値323.32を割っちゃったらピンチだけど。

赤優勢
グーグルとフェイスブックの上昇が目立ちます。
Amazonも上がっているし、結局、テクノロジー株なんだよねぇ。

ドルは続落。
目先の天井は打ったなような…

ドル円は3日連続で下髭
50日線を割らずに持ちこたえています。
昨日書いたことの繰り返しになるけど、2日前の安値108.11を割らずに、109.10を超えて来れば、しばらくは反発局面になりそう。
逆に108.11を割っちゃうと大ピンチ!

円インデックスは50日線に頭を抑えられています。
一旦は下がりそうなんだけどなー。

ドイツDAXは大陰線で大幅反落!
でも、鯨幕相場っぽくなってきているし、50日線を割らずに持ちこたえているし、しばらくは反発しそうにも思えるんだけど。
うーん…

ハイイールド債は戻りを売られています
でも、まだ総崩れって感じでは全然ないです。
落ち着いています。

米国債は買い戻されました。
貿易戦争懸念で買われたって見方もできるけど、実際にそうなのかはわかんないです。
10年債利回りは2.870%くらい。
2日前に跳ね上がりすぎたから、その反動でしばらくは売られそうなんだけどなぁ
もっとも、その先にはさらなる混乱が待ち受けていそうな気がする…

ゴールドは売られました。

原油も戻りを売られています。

CRB指数も戻りを売られ。
日経先物は22120
80円くらいのGD
一時は22000割れギリギリのところまで行ったんだけど、切り返しました。
なんとなく、2番底をつけた感があるんだけど…
昨日書いたことの繰り返しだけど、2日前につけた先物の安値21920を割らずに、22260をはっきりと突破して来れば、しばらくは反転上昇局面だと思う。
逆に21920を割っちゃうと大ピンチ!
ドル円と同じこと書いてる~コピペ?(笑)
さあ、どっちになるんでしょう??
あたしはSQに向けて上だと思うんだけどなー。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!