【6/17】半額弁当を買う男に未来はない、らしい

こんばんやー
かぶみだよー
スーパーのお弁当やお惣菜って、もともとが高いので、半額になっても、まだ高いって感じちゃうんだよねぇ。
半額になった野菜やお肉、魚を買って、料理するのが一番安上がり
あたしの場合、なにが食べたいかでその日のメニューを決めるんじゃなくて、スーパーに行って半額になっている野菜や肉の種類を見て、その日のメニューを考えるので、スーパーに行くまでなにが食べられるか自分でもわからなくて、ワクワク感があって楽しい(笑)
でも、このやり方は、半額野菜や半額肉が一つも売っていないと、その日のおかずがなくなってしまう諸刃の剣
しろうとにはお勧めしない
それはそうと、スーパー玉出が身売りするんだってね!
(ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、大阪では有名な激安スーパーです)
「森のたまご」で有名なイセ食品が買うみたい
名物の1円セールはなくなっちゃうのかな~
まぁ、スーパー玉出って、目玉の商品は安いけど、他の商品はそうでもないので、そこまで買い物はしないんだけど…
ふつうのスーパーになってしまったら、ちょっと寂しいな…
ちなみに、スーパー玉出といえば、冬になるとクリオネが売っているって噂があるらしいんだけど、うちの近くの店舗では見たことがないよー
本当に売っているなら見てみたいのに~
今日は映画を見てきました。
「いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち」ってイタリア映画
不景気で職にあぶれて、犯罪に走ってしまった学者さんたちが、持ち前の頭脳を駆使して起死回生を図る…って話
実は、この映画ってシリーズの2作目みたいで、まぁ、この作品から見てもわかるようにはなっているんだけど、うーん…いまいち乗れませんでした。
科学者がその知識を使って高品質な麻薬を作って一儲けするのって、「ブレイキングバッド」とちょっと似てるね
あれはおもしろいドラマだったなぁ
んなわけで、とりとめのない記事になっちゃいましたが、おやすみなさーい
株のことは、今日はおやすみ
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
コメントの投稿
漫画を含めて全部
スーパー玉"手"
になってる(^^;
スーパー玉"手"
になってる(^^;
Re: タイトルなし
>>名無し様
> 漫画を含めて全部
> スーパー玉"手"
> になってる(^^;
指摘ありがとうー
直しておきました!
> 漫画を含めて全部
> スーパー玉"手"
> になってる(^^;
指摘ありがとうー
直しておきました!
No title
半額食材ゲット→クックパッドで検索、というのが、自分も定番ですねー。
たまに、想像もしてなかった手の込んだ料理ができちゃうこともあったりして。
使いきれなかった食材は、ジップロックで冷凍。
こんな生活に未来は……どうなんだろう?
たまに、想像もしてなかった手の込んだ料理ができちゃうこともあったりして。
使いきれなかった食材は、ジップロックで冷凍。
こんな生活に未来は……どうなんだろう?
No title
やっぱり自炊が一番安上がりですよね‼
人の手が少しでも入ると高くなるー
人の手が少しでも入ると高くなるー
フォローしてね!
RSSもよかったら登録してね!