【6/29】お昼休みに突然!







日経平均:22304.51(+34.12)




今日は久しぶりに「なんじゃこりゃああああああ」って感じの動きだったよー。



前場は寄り天でずるずると落ちて行って、全然ダメな感じだったんだけど…
お昼休みに入ると突然!
ドルが急落、ユーロが急騰!
それに引っ張られるようにドル円も急騰!
世界中の先物が噴き上がって、リスクオンに!
(日経先物は100円くらい上に跳ねました)

どういう事???…と思って調べてみたら…
EUの首脳会議で難民問題についての合意がまとまったのが材料視された、とか。



難民問題???
今まで一度もクローズアップされたことがなかったのに…
いきなり合意に達して、いきなりリスクオン?

ユーロが買われるのは100歩譲ってありだとしても、株が買われるのが謎…
難民問題ってそんなに重要視されていたことだっけ?



なんか、とてつもなく怪しい動きに見える…



まぁ、誰も注目していないようなイベントで突然リスクオンになって、相場の雰囲気がガラッと変わることもあるので、今回もそのパターンなのかもしれないけど…
うーん、難民問題かぁ…



本日の成績:前日比-44043
今月の収支:+371164




マイナス~。

2702マクドナルドが-2.25%と大きく落ちたのが響きました。
優待の権利落ちでは全然下がらなかったのに、今になって落ちるんかい(笑)



本日のぷーちゃんシステム

買い:0銘柄(新規:0 買い増し:0)
売り:1銘柄(利確:0 損切り:1)

持ち越し銘柄数:14銘柄




ぷーちゃんは1銘柄損切り~。
ずっと買い集めていた建設株です
結局、損切りになっちゃった



現在、含み益が9銘柄、含み損が5銘柄
ポジション20%弱

今日は上げ7:下げ3くらいでした。
上がっているものは、めちゃくちゃ大きく上がっているものが多かったよー。
例えば、4755楽天が+6.01%だったり、今までずーっと死んでいた銘柄が突然なんの前触れもなく噴き上がっているのが目立ちました。

うーん、なんか、こういう上がり方って…怪しいような…
あきらかにショートカバーっぽい動きだし、続かないような気が…



裁量取引(評価損益)
1459 楽天ダブルベア -0.66%




裁量取引。

昨日買った3765ガンホーは急落(-5.69%)したので損切りしたよー。
新作発表から2日ももたないとは…
妖怪GO、そんなにダメなのかい??



1459楽天ダブルベアはそのまま
日経は22000で底打ちしたっぽく見えるし、しばらくは反発局面が続きそうなんだけど…
「6月いっぱいは持ちこたえるかもしれないけど、7月に入ると崩れる」っていうのが、あたしの元々の予想だったので
こういう時って、最初の予想が案外正しいことも多いので、残しました

ドル円が6月の高値110.90を超えるか、日経先物が腰砕け対米投資制限の発表の時につけた高値22400を超えたら、損切りします。
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

コメントの投稿

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク