【9/25】権利日天井か?それとも…?







日経平均:23940.26(+70.33)




連休明け、そして、9月の権利日の今日は
引けにかけて買われて終わる、そこそこ強い動き!

…というか、日経は70.33円高の+0.29%だったんだけど…
TOPIXは+1.02%と大幅上昇!
東一の騰落数を見ると、値上がりが1777、値下がりが291とほぼ全面高
日経が200円や300円くらい上がっていてもおかしくない騰落数
なのに、実際は70円高…



なんか、日経の数字だけが無理矢理抑えられているような…?



まぁ、今まではずーっと、日経が強くて、TOPIXが弱い…って動きが続いていたので、その反動かもしれないけど



こういうふうに日経が大きな節目(今回は24000)を前に足踏みをしているのに、TOPIXがガンガン上がって行く、っていうのは、いずれ日経も節目を超えてくる…ってことを示唆しているように感じるよー

むむむ…
あたしの予想は、「配当権利日(9/25)が個別株の天井で、権利落ち日(9/26)は指数は配当落ち分を全戻しするけど、その戻したところが絶好の売り場」だったのに…
権利落ち後もそのまま上で、配当タダ取り祭りになるのかーーーー??



本日の成績:前日比+48322
今月の収支:+665364




プラス~。



本日のぷーちゃんシステム

買い:5銘柄(新規:5 買い増し:0)
売り:2銘柄(利確:2 損切り:0)

持ち越し銘柄数:13銘柄




ぷーちゃんは怒涛の5銘柄買い!



また大きく動いたよー
買った5銘柄のうち3銘柄は銀行株
時代は銀行なのかーーーー??
あたしの予想では、FOMC通過後に米国債が買い戻され、銀行株も売られる…と思うので、今買うのは悪手な気がしてならないんだけど…
あたしが正しいのか、ぷーちゃんが正しいのか

ちなみに、売った2つのうち1つは、先週金曜にS高した8358スルガ銀でした。



現在、含み益が9銘柄、含み損が3銘柄、同値が1銘柄
ポジションは20~25%の間

今日は上げ下げ半々くらいでした。
うーん



裁量取引(評価損益)
2914 JT -0.43%




裁量取引。



JT以外、全部売ったああああああああああ



迷いに迷ったんだけど、「迷った時は最初に考えていたことが正解のことが多い」ってセオリーに従いました。



明日は、指数は配当落ち分(160円)を即日埋めると思うんだけど、そうやって埋めたところが絶好の売り場になるんじゃないかなと思っています。
そう簡単には、配当をタダ取りさせてはくれないと思うんだけどなー。
うーん、でも、今の日本株の動きを見ていると、ここから落っこちるとは思えないんだよねぇ
どっちなんだああああああああああ
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

コメントの投稿

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク