【アメリカさん】FOMC通過後…上へ!!!!



ダウ 25014.8 +434.90 +1.77%
NASDAQ 7183.08 +154.79 +2.20%
S&P500 2681.05 +41.05 +1.55%




きたきたきたきたきたあああああー!!!







寄りから強かったんだけど、FOMC通過後…さらに噴き上がりました!







ダウは窓を開けて寄り付いた後、さらに上へ!
一目の雲上限を突破しました!







NASDAQも陽線で切り返しました
一目の雲上限を突破!







S&P500も窓を開けて上にぶっ飛んで、一目の雲上限を突破!
75日線もはっきりと抜いてきたよー



それで…FOMCだよ!!!



政策の変更はなし
これは当たり前
注目は声明文!!!

「政策金利の調整を様子見する」と明記
今まであった「ゆるやかな利上げが正当化される」という文言も削除されました
利上げは当分見送る、って方向に舵を切りました

さらに、別枠の声明文で、「経済活動や市場動向に応じて、バランスシートの正常化を修正する用意がある」と表明
今は、償還期限を迎えた債権を再投資しないことで手持ちを減らす方向に動いているんだけど、それをやめるかも?…ってこと
実質、QE(金融緩和)をもう一回始めるかも?って話



めちゃくちゃハト派な声明でした



これでもかっていうくらい市場に気を使った内容
声明発表後に行われたパウエル議長の記者会見もちょーーーーーーーハト派でした
(記者会見はないと思っていたんだけど、勘ちがいでした。ごめんなさい。今年から毎回やることになったんだった…忘れていました)



これを受けて、アメリカ株は急伸!!!



市場フレンドリーなFRBが帰ってきたあああああああああ!!!



でも…



これは…罠だと思う



FRBがこれだけ弱気(ハト派)になったってことは、それだけ見通しが悪いってこと
今までもずーっとそうだったんだけど、FRBが弱気になったら株は売られるものなんだよー
リーマンショックの時もそうだったし、ITバブルがはじけた時もそうでした
FRBが弱気になって、金融緩和を進めれば進めるほど、株は下がっていく…
株が下がるのは、「もっと金融緩和をくれ」っていう市場の催促でもあるんだけど、わがままな市場とそれにどこまで応えるか決断を迫られるFRBとのチキンレースが始まる…



今は絶好の売り場だと…思う



あたしはそう思います
間違っていたらごめんなさい!







VIXはすとーんと下落
でも、安値は割っていません







アップルは決算通過で跳ね上がりました
ぴったり50日線で下髭陽線
売り場だと思うんだけどなぁ







グーグルは反発
でも、高値は抜いていません
前日の反動からかFANGはみんな強かったです







フィラデルフィア半導体指数も反発







銀行株は微妙に弱かったです
米国債が買われたからだと思う







緑優勢
ハイテク株の強さが目立ちます
銀行株が微妙…







ドルはFOMC通過で大きく売られました



ECBの理事会通過でドーンと売られ、FOMC通過でさらに売られる…



ドル売りの波が来てるー!



スイッチが完全に入ったと思う
時代はドル売りだー







ドル円もFOMC通過後に急落

今まで円安になっていたのは、FRBが金融引き締めに動いて、日銀が金融緩和に動いている、という日米の金融政策の違いから来ていたんだから、FRBが金融緩和に舵を切り始めたら、円安になる理由がなにもなくなってしまいます
やばくない?
万事休すのような…?







円インデックスは25日線を超えて上へ







ドイツDAXは小幅下落
昨日のドイツは奇妙に弱かったです
フランスは+0.95%、イギリスが+1.58%と他の欧州株は強かったのに
ドイツの特殊要因?







ハイイールド債は買われました!



ギリギリまだ昨年10月の高値は抜いていないけど、ほぼ同じ水準まで来たよー
イールドハンティングの再開来てるー

正直、気が狂っているとしか思えないんだけど
サブプライムローンが問題になって、誰が見てももうダメだろーって状況になっても、なかなか値が下がらなかった時と似ているような、なにか奇妙さを感じる…







米国債はFOMC通過で大きく買われました!



再び上に向かっているよー
10年債利回りは2.681%まで低下
7年債利回りとの差は10.7bpまで拡大
イールドカーブがスティープ化!

1月頭につけた高値を超えるところまで行くかどうかはわかんないけど、米国債買いの第2波が来た感じ
米国債買い、ドル売り!







ゴールドもFOMC通過で急伸!!



すごい勢いで上値を追っています!



米国債買い、ドル売り、ゴールド買い!!
これだけ見ると、完全にリスクオフの動きなんだけど、株も大きく買われているんだよねー
はたしてどっちが正しいのか?
あたしは株が間違っていると思うのです







原油も買われました
まだレンジを上放れはしていないけど…
もしかしたら、抜くかも?って気配







CRB指数は再び50日線超え



日経先物は20780!



220円くらいのGU
先物もFOMC通過で噴き上がったよー
ただ、アメリカ株に比べると、上げ幅が小さかったような…?

FOMCのハト派声明を好感してこのまま21000を突破してくるのか
それとも、好材料出尽くしっぽくなるのか

あたしはアメリカ株と同じく、日本株も絶好の戻り売りポイントだと思っています
FOMC通過でドル売りのスイッチが入ってしまったと思うので、日本株はアメリカ株以上に苦しいと思う
アメリカが金融緩和を進めれば進めるほど、日本は苦しくなる…



売り!!!



間違っていたらごめん!
ランキングクリックにご協力お願いしまーす!
いつも押してくださっているあなたにありがとう!
そして、今日初めて押してくださったあなたにもありがとう!みんなありがとー!
↓↓↓
拍手もよければっ
(ヒミツのお礼画像が表示されますっ。現在15種類!)
↓↓↓
web拍手 by FC2

コメントの投稿

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
登場人物紹介
※左右のボタンで他キャラ!
ランキング
ブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しています
ポチっとクリック支援! お願いしますっ!
↓↓↓
Twitter&RSS
Twitterでブログの更新情報を流しています
フォローしてね!

RSSもよかったら登録してね!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム
QRコード
QR
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
過去の記事一覧
月別アーカイブ
FC2拍手ランキング
リンク